MYページ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.4 | 4.4 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.3 | 3.5 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
よい
【総合評価】
とても綺麗で素晴らしいです。格好もいいし大変気に入ってます。これから大切に乗って行きたいと思います。
【良い点】
きれい
【悪い点】
特になし
投稿日: 2020年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【良い点】
なんといっても見た目がかっこいい。初代マークXが発売された時は、がっかり感(これも見た目判断)が強かっただけに、よくぞといった感じですね。
走りに関しては概ね良。走行時のアクセル踏み込でのスムーズな加速には満足です。
夜間...
投稿日: 2015年03月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2010年にフルモデルチェンジを受けた上級FRサルーン。マイチェン後のモデルのインパクトに比べると、初期モデルのスタイリングは控えめに見える。だが、スポーティグレードの350Sや250Sならば印象はかなり変わる。写真の25...
投稿日: 2015年02月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】10点中6点。
【良い点】
燃費がいい。 加速&瞬発性がある。
【悪い点】
デザインがやや無機質。 座り心地がいまいち、、。
投稿日: 2012年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
クラウンと共通のプラットフォームを採用する上級FRサルーン。デビューは2009年だが、12年にマイナーチェンジが行われて内外装をリニューアル。シャシーにも手が加えられてボディ溶接スポット点数の追加、制振材の追加による遮音性...
投稿日: 2014年09月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
性能以上に、トータルバランスのとれた車である。足回りは確かに堅いのだが、乗り心地は悪くない。運転も素直でしやすく、初心者でも乗りこなせる。私の試乗前のイメージとは異なり、運転がしやすいので、ぜひ一度試乗することをおすすめする...
投稿日: 2013年11月03日
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
マークX(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
140
46.9