MYページ
【総合評価】
日本が世界に誇るキングオブ4WD。最先端のオフロードデバイス、安全性、豪華な装備群と圧倒的な走り、など、すべてが最高峰。主な顧客は中東の石油長者? 4.6lV8エンジン、フルサイズのボディなど、日本で乗るには少々敷居は高いかも。
【良い点】
巨大なボディはオフロードに持ち込むと、意外にも対地性に優れ、デコボコ路面でもボディをヒットしにくい。クルマが勝手に(?)荒れ地を走破する「クロールコントロール」は最先端の技術だ。一般走行では高速クルージングの快適さが印象的。トルクに余裕があり、乗り心地も引き締まって疲れを知らずにすむ。
【悪い点】
大きなボディは市街地では少々持て余し気味。せっかくのオフロード機能も、日本ではほとんど使用する機会がないかもしれない。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 3.1 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
世界をリードするキング・オブ4WD「ランドクルーザー」。現行のフラッグシップモデルは「200系」と呼ばれるが、その元祖……4世代前のモデルで、1967(昭和42)〜’80(同55)年にかけて生産されたのが、この55・56系...
投稿日: 2015年05月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ンクルの良さってなんでしょうか? 僕は絶対的な信頼性の高さだと思っています。世界中のどこでも、クルマで行ける場所であれば走破性はどのSUVよりもハイレベル。そして機械の信頼性が高いからトラブルに会う可能性も低い。それこそが...
投稿日: 2015年06月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
一週間
【総合評価】
★★★★
【良い点】
高速走行時の安定性
室内デザインの高級感
室内空間の広さ
パワーの高さ
【悪い点】
街乗りでの実用性
コストパフーマンス
投稿日: 2014年11月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費は思ったほど悪くはありませんが、装備が期待はずれなのが残念でした。レクサスLS
からの乗り換えですが、フルオプションのランクルの割には、純正ホーンが車格に合っていない、ドアロックに反応して自動で格納しない、車速感応式オート...
投稿日: 2014年05月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・大きい車ゆえ、車税や燃費など経済性の問題が目立つが、その点さえ気にしなければ車としては文句なしのレベルに達している。
【良い点】
・見晴らしの良さ。車高があるので気持ちいい。
・パワフルで加速感のあるエンジン。走...
投稿日: 2014年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いろいろなシチュエーションにつかえる便利な車です。
【良い点】
買い物やレジャーで幅広く使える。
【悪い点】
年配の方だと、乗り降りがつらいかもしれません。
投稿日: 2012年04月17日
ランドクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ランドクルーザー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
1088.4
494.8