MYページ
【総合評価】
平成16年のデビュー以来、レジャーにビジネスに、大ヒットを続けている200系ハイエース。ボディタイプは様々ですが、最大となるの「ワイド・スーパーロング・ハイルーフ」。同ボディにはバン、ワゴン(10〜14人乗り、つまりマイクロバスのような……)を設定、しかし中古車市場で一番探しやすいのが、裏モデルともいうべきキャンピングカーモデルです。内装を架装メーカーによってキャンピングカーに仕立てられたモデルで、普段乗りからアウトドアユースまで、万能に活用できるモデルです。
【良い点】
本格キャンピングカーより、手軽に楽しめます。架装メーカーにより室内レイアウトは様々ですので、自分の使いやすい仕様を見つける楽しみも。全長は約5.4mですが、全幅は約1.9mで、取りまわしは意外と楽。普段乗りでも活用できます。
【悪い点】
ハイエースのエンジンは2.0lあるいは2.7lガソリンか、3.0lディーゼルターボが設定されていますが、車種によってはエンジンが選べないことも。オススメは力があり、燃費も優秀なディーゼル。騒音や振動は少し気になりますが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 3.9 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2日
【総合評価】
100点満点で80点。
【良い点】
室内の広さ、視界の高さ。
【悪い点】
サスペンション。道路の凹凸を拾いすぎ。エンジンのパワーが足りない。
投稿日: 2015年08月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4年位ハイエースにのってます。仕事車として毎日運転しています。
【総合評価】
収納スペースも十分だし、作業車としては問題ないてす。
【良い点
車内の広さと積み荷のしやすさ。
【...
投稿日: 2015年03月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内も広く、レジャーや趣味に最適なクルマです。ディーゼル車ですが、インタークーラーターボで高速運転も気にならないエンジン音です。また、加速も良く、安定性もありますね。車輌価格がチョット高いのが難ですかね。4WDがやはり、主流...
投稿日: 2011年10月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】とても乗りやすいし外観も申し分なく使い勝手もいい
【良い点】外見乗り心地共にいい
【悪い点】内装がすこし残念
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内空間が広く、フル乗車定員でも後部の荷質は十分広い。
これは昨今の1.5boxにはできない芸当。
回転半径も小さく、取り回しは意外と楽。
大勢の人と荷物を積んでのキャンプも問題なし。
そしてこの車はかなり丈夫。
...
投稿日: 2011年12月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】これからずーっと乗る予定
【総合評価】小回りがよくて気に入っている
【良い点】形、内装、使い勝手が良い
【悪い点】ちょっと低いかな
投稿日: 2017年02月24日
ハイエースワゴン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ハイエースワゴン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
406.7