MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
燃費のアクア、雪道悪路のハリアハイブリッド、ユッタリドライブ走行のクラウンハイブリッドと使い分けられるように3台所有。タイヤをレグノにしているため、柔らかい乗り心地でとっても静か。現行クラウンのハイブリッドが乗っていたクラウンプレミアム21と加速が同程度で、粗雑な加速感だったので、先代のハイブリッドベースグレードを選択。
【良い点】
加速したいときには、グーンと加速。静かさ・乗り心地は抜群。燃費はゆったりドライブで平均11.5km/l、街乗りだけだと8km/l。交差点侵入の際に譲ってもらえる点はありがたい。
【悪い点】
トランクが狭い。前のクラウンに比べて狭すぎる。
タイヤ交換の際に4本タイヤがつめない(前のクラウンなら問題なかったのに・・)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.4 | 4.4 | 4.6 | 3.8 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.4 | 4.2 | 4.4 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
まずみない
【このクルマの良い点】
新型クラウン人気でも滅多にお目にかかれない3500ハイブリッド、マジェスタの後継らしく素晴らしい加速、高級感はピカイチ。外見ではサイドのエンビレムしか違いがなくお目にかかれた...
投稿日: 2020年06月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
運転がとてもしやすくて、乗り心地も最高、ハイブリットカーのため、燃費も優れていて、最高によい車だと思いました。
【良い点】
とにかく走行性能が優れていて、運転がとてもしやすいところが良い点だと感じました。
また、運...
投稿日: 2013年08月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1か月
【総合評価】悪い所が見当たらない。
【良い点】上質な走りを支える足回り。コーナリング時の安定感とステアリングの正確性。五感を刺激するドライビングマシン高レベルの静粛性を。ぜひおすすめしま...
投稿日: 2016年04月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
RSリミテッド
【このクルマの良い点】
RSリミテッドのブラックは超かっこいい。2500ハイブリッドが一番人気なのは納得。実燃費も街中で12〜13キロはまずまず。静寂性や走りも充分な範囲内で、ライバルが国産車に...
投稿日: 2020年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】1週間
【総合評価】良
【良い点】燃費がいい。エンジン音がいい。
【悪い点】バックがしづらい。
投稿日: 2019年11月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】非常に良い
【良い点】乗り心地 格好 レスポンス 燃費 操縦性 居住性 文句なし
【悪い点】強いて上げれば オートクルーズが低速で切れる事
投稿日: 2014年06月13日
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
339.8
195.8
96.9