トヨタ クラウンハイブリッド 【HVクラウンに乗り換えて】のレビューをご紹介

トヨタ クラウンハイブリッド[2013年01月]

投稿者評価

平均

HVクラウンに乗り換えて 投稿日:2013年03月22日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.4

【総合評価】
ロイヤルからHVロイヤルに乗り換えて後悔はしていない。失ったものもあるが、得たものもある。新しい味を楽しめばよい。

【良い点】
燃費。東名を追い越し車線多用で走って燃費19.1キロだった。CO2を無駄に出してはいないという免罪感もある。オプションのレーザークルーズを付けたが高速ではこれが大正解だった。運転が実に楽。直4エンジンになって心配したが、高速でもエンジン音はあまり気にならない。デザインは良いと感じるようになった。

【悪い点】
うるさくはないが、さすがにクラウンという静粛感はなくなり、並みの実用車レベルになった。(ので乗り心地は★一つ減らして4★。)直4のエンジン音は室内にはあまり響かないようになっているが社外で聴くとかなりうるさい。外から見る者にも音もなく滑るように走る高級車というものではなくなった。(EV走行は長くは続かないのでエンジンがかかっていることが多いのだ。)室内で聞く直4のエンジン音はローギア時にゴロロと聞こえ、ハイギアになるとやや静かになる。前車のV6の静かさと粘りのあるトルクを懐かしむ。トランクにはゴルフバッグが4個入るには入るが、それで一杯なので他の荷物の置き場にやや困る。ドアポケットが小さくなって本(地図や旅行ガイド)を置くところがなくなって困る。

  • 外観5.0
  • 乗り心地4.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装4.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 ドライブ
オススメ
シニア
特徴
広い 燃費 安全装備 安定性
プロフィール画像
苦楽運HV

  • 1投稿
  • 1いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

クラウンハイブリッド

総合評価

4.3
(138件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.4 4.4 4.6 3.8
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.4 4.2 4.4

おすすめレビュー

初めてのブラックボディと室内ブラックタイプに満足!

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2016年06月26日

いずれはクラウン。叶いました(^_−)−☆

  • トヨタ /クラウンハイブリッド
  • アスリートS
  • DAA-AWS210

投稿日: 2013年08月18日

乗り心地

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2014年02月19日

とにかく燃費が良い

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年12月08日

父親が念願のハイブリッド購入

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2013年02月11日

高級感がGOOD

  • トヨタ /クラウンハイブリッド

投稿日: 2012年03月14日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

色からクラウンハイブリッドの中古車を探す

クラウンハイブリッド(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。

クラウンハイブリッドの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印