MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
1年7か月 走行距離24,000キロ
【このクルマの良い点】
日本車のセダンでの最高峰を自負する言わずと知れた高級車。ゴルフ場に入るのにも最低限の役割を果たす。また、知名度と市場からの信用が高く、文句のつけようは価格以外見つからない。最高グレードには細かな気配りが利いた各種装備が溢れ、ストレスなく乗車できる。価格も外国車に比較すれば非常にお値打ち価格と言える。
【このクルマの気になる点】
室内の各パーツにプラスチック部分が見えてしまう点位かと思わるが、外国車のそれと比較しなければという程度。
【総合評価】
非常に優れている。ストレスを感じない室内空間は2人乗車時に助手席に招き入れるゲストに心地よさと安心を提供でき得る空間。走りも充実している。静粛性ファーストでありながらスムーズな加速とそれを感じさせない足回り。ハンドリングもスムーズで変なストレスは感じられない。流石TOYOTAの高級セダンである。特にV6の3.5Lは余裕の走り。力強さがマイルドに発揮され、120キロでの高速走行で12キロ/L以上の低燃費でもある。間違いなくこの車種では3.5LのGを選択すべきである。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
オールで素晴らしい。これぞ現代のザクラウン。静寂性と乗り心地のよさと加速などなどすべてに素晴らしい。水素クラウンはやはりエンジンがないのでスムーズ。加速時やブレーキも上品でハイブリッドのエンジン音もなく最高傑作車。...
投稿日: 2024年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
安定性と高級感があります。
【総合評価】
角型でクラウンらしいフォルム、特に内装が良いです。
投稿日: 2023年11月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アクセルを踏み込むと、この車の真価が発揮される。感動間違いなし。ゆったりと走るだけではもったいない。
【総合評価】
やはり古くても高級車。軽自動車の新車を買うならコチラを購入していただきたい。維持費は高いで...
投稿日: 2023年05月21日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
699.6
329.7
203.5
86.8
59.3
120.8
137.6
123
151.7