MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
やはり素晴らしい車、クラウン。
セダン不人気でもクラウンは別か格。オーラや静寂性、美しさはクラウンの立ち位置がやはり名車だから。内装や装備は感動。
【このクルマの気になる点】
SUVやミニバンでいくら高級に作ってもクラウンにはかなわない。FFはカムリ、FRはクラウンとセダンの立て役者もクラウンとカムリを同じに扱ってほしくない。クラウンの格の違いはあきらか。
【総合評価】
ハイブリッド車ばかりのトヨタでもクラウンは車らしく幽霊音でなく、車の楽しめる価値がある高級セダン。価格アップが止まらない車、クラウンは妥当価格でいつまでもトヨタのフラッグシップセダンは変わらない。クラウンあってのトヨタ車。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
アクセルを踏み込むと、この車の真価が発揮される。感動間違いなし。ゆったりと走るだけではもったいない。
【総合評価】
やはり古くても高級車。軽自動車の新車を買うならコチラを購入していただきたい。維持費は高いで...
投稿日: 2023年05月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
クラウンは、1955年に初代が発表されてから、変わらず高い人気のある車です。現在のクラウンのグレードは、標準仕様とスポーツ仕様である「RS」の2つに大きく分けられます。さらに、標準仕様では「B」「S」「G」「G−E...
投稿日: 2022年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
安定性と高級感があります。
【総合評価】
角型でクラウンらしいフォルム、特に内装が良いです。
投稿日: 2023年11月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
オールで素晴らしい。これぞ現代のザクラウン。静寂性と乗り心地のよさと加速などなどすべてに素晴らしい。水素クラウンはやはりエンジンがないのでスムーズ。加速時やブレーキも上品でハイブリッドのエンジン音もなく最高傑作車。...
投稿日: 2024年05月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型クラウンのデビューでトヨタの旗艦SUVやエステートなど多種で素晴らしい選択。スポーツやエステートは特にかっこいい?セダンもありますがミライしていても王冠は健在。
【総合評価】
多種多様の選択は賛否両論が...
投稿日: 2022年07月17日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
726.8
324.7
198.8
86.9
56.7
114.9
128
142.2
147