MYページ
【所有期間または運転回数】
所有期間3年
年間走行距離約1万km
【総合評価】
非常に満足しています。
昨今、ユーザーの関心はより燃費が良い車へと移り変わってきている。
だが燃費だけが全てではない、という事を教えてくれるそんな一台です。
【良い点】
全体的に落ち着きのあるスタイリッシュなデザイン
・デザインについて
200系前期型のフロントマスクは、アスリート・ロイヤル共にハニカミフェイスで
個人的にはかわいく、凛々しく感じます。
足回りもフワフワ感はあまりなく高速域でのロールにおいても不安はありません。
・ハンドリングについて
非常に素直です。ただ、電子制御が入っている為低速域では、ハンドルが非常に軽いです。
*クラウン以外に乗るとハンドリングが重く感じるほどです。
高速域では車速感音式電子制御が入っている為ずっしり重くなります。
・静寂性について
とても静かです。高速道路を走っていても後部座席の人と難なく会話ができます。
遮音性も高いです。
【悪い点】
・燃費について
普通です。(一般的にみるとおそらく悪いです。)
街乗り7〜9Kmほどです。
高速で10〜15Km
燃費を気にして乗るような車ではないです。
・内装
シートについては、ある程度厚みもあるので長距離運転でも疲れません。
200系前期型の木目パネルは非光沢なので安っぽく感じます。
ただ、後期型は光沢仕様に変更されているので、気になる方はパネルのみ交換して
みてはいかがでしょうか。
・外装
ルーフアンテナのポールアンテナがいまいち。
後期型のシャークフィンアンテナへの換装をお勧めします。
アンテナを後期純正部品に変えてもG−BOOKへの接続ができます。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
700.1
327.9
204.3
87.5
60.5
116.3
138.5
123
153.8