MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】毎日の通勤に使用しています。落ち着いた車です。落ち着いて運転できます。
静かな自分の時間を通勤時に感じます。
【良い点】
ランニングコスト;セダンです。ワンボックス程かかりません。
内装等;シート、計器類等メーカーのコスト意識を否めないですが、値段相応ではないかと思います。
セダンなのでエアコンの効きも良いです。
ロイヤルエクストラの場合、スイッチ類も少ないですが必要な物は備わっています。
外装等;白い塗装も10年以上経ちますが色落ちを強く感じた事はありません。
動力性能等;私は、ロードレーサーではありません。バイパスを通勤で使用していますが加速等不満を感じません。取り回しも分相応です。また、遮音性も高く、静かですよ。
【悪い点】
ランニングコスト;こだわりを強く持つと高いものにつきます。仕方ないことですね。
内装等;オーディオの部分にナビを後付けしました。その場合、純正のナビが付いている物とレイアウトが違うのでナビの画面がが下の方になり、運転中に見るのは多少怖いです。
外装等;10年経ち後ろのドアが開かなくなりました。盗難防止の構造上、ドアを解体しないと修理できません。残念です。
動力性能等;150系クラウンからの乗り換えですが、運転の際、視界は悪いです。デザイン上仕方ないかな。特にリバース時は、慎重になります。また私見ですが、減速時の減速感に言葉で言い表せない違和感を感じます。(ディーゼル機関車の減速感に近い)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
松嶋菜々子さんのイメージピッタリです
【良い点】安定の乗り心地
【悪い点】
カラーバリーエーションが少ないのが
残念です
投稿日: 2013年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ゼロクラ、特にブラックは別次元!恰好いいです
【良い点】
気品がありドライバビリティーもGOOD!
【悪い点】
トランクがやや小さめかな・・、
投稿日: 2019年03月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】空間が広いところがよいとおもいます
【悪い点】燃費・・・かな
投稿日: 2014年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
純正の足回りで街乗りするなら、とても乗り心地の良い車であるとともに
排気量も3000とアスリートのターボならほぼストレス無く乗ることができます。
【良い点】
数あるクラウンの中で乗り心地がいい、また値段が比較的安価...
投稿日: 2013年01月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
乗り心地安定感最高
【良い点】
高級ホテルに居るみたいで長距離でも疲れない
【悪い点】
燃費の悪さ
投稿日: 2012年01月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外観の存在感、室内の静粛性も高く、また、走行性に安定感があり大切に長く付き合いたい車です。さすが日本を代表する車である。
【良い点】
車の乗り心地は長距離を走っても、まったく疲れず快適であり、室内の静粛性も高い。
...
投稿日: 2014年04月27日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
686.9
324.5
204.1
88
60.2
120.6
142
120.6
155