MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
総合評価は4かな。
H16.5式を買って、5年半乗ったが売却時の走行距離は18.6万キロ。
メンテナンスをしっかりやっていたこともあり、燃費は町乗りで9キロ/L
高速では13キロ/L以上。
後部座席は狭い。
【良い点】
安定性では高速での移動で他車との違いがハッキリと出ますね。
安心して走れます。
17系のクラウンに比べ、燃費が2キロくらいいいでしょ。
【悪い点】
後部座席は狭い。
ショックアブソーバがへたり易い。9.5万キロで前後左右の交換(無料)
18万キロでALL交換。18万キロを超えたあたりでサスもへたり。
ま、それだけ走れば当たり前かもね。
クラウンという高級車ならマルチビジョンを装備した時点でバックモニターは標準で付けていて欲しいね。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
結局一度大型車に乗ると小型車には乗れなくなるものです。価格的考えても新車で小型車なら中古の大型車も賢い選択だとおもいます。装備や快適な居住性は新型の小型車でもかないません。ただし燃費が悪いのがどうにもなりません。
【良...
投稿日: 2013年07月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】移動手段としては最高の車。
【良い点】加速がよく、燃費がいい。長距離だとリッター12キロ以上走る。
【悪い点】もう少しダンパーにコストをかけたほうがいい。クラウンと言うブランドが限界に来ている。
投稿日: 2013年11月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間 1年
【総合評価】
飛ばす車でないが 必要以上に性能が良い。
【良い点】
性能に物言う走りはしないが、その分 力まず済む。
【悪い点】
シートが長距離で疲れる。
覆面と同色なので、変に注目さ...
投稿日: 2015年01月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本者の高級セダンといえばやはりクラウン、という名前に恥じないくらいによくできている。
現行版は好みの分かれるデザインであるが、この前モデルのクラウンはトヨタらしくうまくまとめてある。
【良い点】
エンジンがレギュ...
投稿日: 2014年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
レンタカーでの車種選択に安心して選べます
クラウンなら乗ったことのない型式でも運転間隔や内装の雰囲気が概ね想像
着くからです
間違っても想定外にはならない安心感が一番の特徴かも知れません
【良い点】
勿論、一定...
投稿日: 2012年12月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
純正と思えない程、かたいサスがgood
【良い点】
燃費が思った程悪くない。高速道路では高燃費
【悪い点】
センサー等装備の修理代が高くつく
投稿日: 2012年02月11日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
676.3
322.2
200
91
61.2
124.4
138.6
141.9
159.7