MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
レクサスに押されぎみのクラウンですが、やはり国内最高峰のセダンだけあって、全てに於いて完璧なクルマ。
【良い点】
シブイ!若くして乗るとカッコ良い!ところ。
【悪い点】
無し。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.6 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.5 | 3.5 | 4.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
FR車ということで走りを期待すると裏切られる
【良い点】
静寂性が比較的高いことと高速安定性があるところ。
【悪い点】
FRなのに意外に小回りが利かないこと、ハンドリングにむらがあるところ。
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】新型クラウンは最悪なので、今のクラウンを大事に乗りたいと思ってる。
【良い点】加速がよく少し燃費がいい。パトカーでもよく見かける。
【悪い点】ゼロクラウンより若干デザインが劣る。
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】買うならロイヤルサルーン、アスリートはペケ。
【良い点】車の基本的な性能は高い。
【悪い点】性能は申し分ないが、ブランドイメージが限界に来ている。
投稿日: 2012年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
サスが、硬すぎる。
【良い点】
見た目とネームバリュー。
【悪い点】
リアサスの突き上げが、酷く高速で100km出せない。ゼロクラウンが、売れた理由が分からない。
投稿日: 2014年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】4WDなのに街乗りしても平均リッター8.4kmで文句なし
【良い点】
燃費が良く、ナビ連動アシスト機能で走行性能も良いです。
【悪い点】
過去にマジェスタ・アルファード・ウィンダムと乗ってきましたが、
室内...
投稿日: 2014年06月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗
【総合評価】
高級車はFRと言うことは昔からいわれていてクラウンは伝統のFR。高級車クラウン。
ハイブリッドやSUVの時代にかっこいいFRセダンがありまたまたセダン人気が?
数年前はFRしかな...
投稿日: 2018年10月27日
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クラウン(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
700.3
326.8
205.1
87.8
60.5
117.6
140.6
123
154.8