トヨタ クラウン 【外観は貫禄】のレビューをご紹介

トヨタ クラウン[2012年12月]

投稿者評価

平均

外観は貫禄 投稿日:2013年05月05日※レビューの内容は投稿時のデータです。

star star star star star 4.7

【総合評価】
新クラウンについては発売された日に見に行き、売れることを確信していた。この調子でどんどん売れればいいと思う。クラウンとレクサスが売れなくなると日本製のセダンが絶滅の道をたどることになる。日本人として、日本経済の先行きを憂う一人として、和製セダン絶滅危機を望んではいない。それに、ベルファイヤやアルファードが減ってクラウンが増えた方が高速道路の見通しもよくなるし、二酸化炭素の排出量も減る。大型ミニバンからクラウンにどんどん乗り換えていってほしい。それにしても新しく発売されるクルマはどれもこれも厳つい顔になっていく。メルセデスのEクラスにも巨大スリーポインテッドスターが鎮座するアバンギャルドグリルが採用されることになった。セダンもミニバンも厳つくないと売れない時代だ。この流れはしばらく続くだろう。

【良い点】
レクサスとの差別化のため内装に本物の木目などが使用できないクラウンだが、外観は貫禄がありレクサスに負けていない。高級車風味は百点満点だ。真の高級車を作るにはトヨタの歴史はまだまだ浅い。しかし高級車風味を出す技術は世界一だ。

【悪い点】
10年後、中古車として流通するハイブリッドモデルの行く末。

  • 外観5.0
  • 乗り心地5.0
  • 走行性能5.0
  • 燃費・経済性5.0
  • 価格4.0
  • 内装5.0
  • 装備4.0
利用シーン
買物 通勤通学
オススメ
シニア 男性向け
特徴
安全装備 操作性 乗降
プロフィール画像
かいやん

  • 1投稿
  • 0いいね
クルマレビューを投稿する

※販売店レビューの投稿はこちら

クラウン

総合評価

4.3
(387件) (「普通=3.0」が評価時の基準です)
外観のデザイン・ボディカラー 走行性能 乗り心地 価格
4.5 4.5 4.6 3.9
内装・インテリアデザイン・質感 燃費・経済性 装備
4.5 3.5 4.5

おすすめレビュー

トヨタの迷走デザインは捨て身戦略でも売れる?

  • トヨタ /クラウン

投稿日: 2022年07月17日

歴代クラウンの中でも面白味のない優等生的実用車

  • トヨタ /クラウン
  • ロイヤルサルーンG
  • E-JZS145

投稿日: 2021年11月10日

ディーラーなので安心。

  • トヨタ /クラウン
  • アスリートG
  • DBA-GRS214

投稿日: 2021年05月30日

ありがとうございました。

  • トヨタ /クラウン
  • ロイヤルサルーン
  • DBA-GRS200

投稿日: 2021年07月07日

旧車の大人気で不人気だったグジラクラウンが今、大人気は面白い

  • トヨタ /クラウン

投稿日: 2022年01月29日

トヨタ ドライバーズセダンの最高峰

  • トヨタ /クラウン
  • 3.5アスリート
  • DBA-GRS204

投稿日: 2022年01月28日

トヨタの人気車種のクルマレビューを探す

クラウンの新着物件を見る

モデル一覧

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜

矢印