MYページ
【総合評価】
ヴィッツやアクアと共通するプラットフォームを採用するコンパクトワゴン。ボディは先代よりも小さく、全長は60?の短縮化が図られた。ホイールベースは先代と変わらないものの、パッケージングの見直しによって後席の足元スペースはやや広げられている。デビュー当初は1.5Lと1.8Lの2本立てだったが、2013年8月にアクアと同じ1.5LTHS2を搭載したハイブリッドを設定。プリウスよりもリーズナブルかつ経済性にすぐれるモデルだが、アクアとプリウスの狭間にあって注目度はもうひとつ。ガソリン車も含め、実用ワゴンとしての使い勝手は良好。運転のしやすさはカローラならではだ。
【良い点】
抜群の経済性と取りまわし性のよさ。
【悪い点】
ダウンサイジングと言えば聞こえはいいが、いまひとつパッとしないスタイル。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.0 | 3.9 | 4.0 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.7 | 4.0 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まずデザインが良いです。スポーティーな感じで、男性に特にオススメです。
荷がたくさん積めるので、遠出も良し、ドライブも良し、運送でも使えます!
【良い点】
燃費はハイブリッドカーには敵いませんが、悪くないと思います...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
まあまです。
【良い点】
燃費がいい。荷物を多く詰めること
【悪い点】
年配者は乗り降りしにくい。
ff車は冬道に弱い。
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
経済性を最優先した結果、得る物も大きかったが失った物もまた大きかった
【良い点】
見た目は今時の車って感じでシャープでカッコいいし、内装にも一部にカーボン調のエンボス処理なんかで良い感じに仕上がっています。この価格の...
投稿日: 2012年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
外観はいいと思います。
燃費も前乗った車よりよかった。
ただ座席が低いせいか尾骨あたりに重心がきて痛い
投稿日: 2014年02月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
道路を普通に走るなら、この車で十分。
【良い点】
結構、荷物が積める。
【悪い点】
多少、視界が悪い。
投稿日: 2014年01月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トータルとして満足度は高い。特に燃費の良さは最大のメリットと感じます。
【良い点】
燃費が良く、長距離走行では表示されている燃費よりも走れる!!
【悪い点】
車高が低く、頭と天井の距離が近くやや圧迫感がありま...
投稿日: 2012年09月05日
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
カローラフィールダー(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.9
48.6
88