MYページ
投稿者評価
平均
【良い点】
5ドアのワゴン車と比べれば、使い勝手は間違いなく劣りますが、リアシートが分割で倒すことができトランクルームスルーになるので、折りたたみ自転車程度なら2台乗ります。2ドアのスポーツクーペではありえない荷物の積載量です。日常ユースで不便を感じることはありません。
エンジンはトヨタお家芸のハイメカツインカムですが、同業他社の1800ccツインカムに比べると、中低速でトルクがあり街乗りレベルではきびきびとよく走りストレスは感じません。
走り方にもよりますが、平均的な燃費もリッターあたり13km程度は走るので、お財布にやさしいスポーツカーといえます。
【悪い点】
スポーツカーの形はしてますが、セリカの最終モデルZZTシリーズはピュアスポーツとは程遠い妥協の産物といえます。歴代のセリカを乗り継いできたユーザーは、間違いなく物足りなさを感じると思います。3ナンバーのボディを引っ張るには1800ccではアンダーパワーで走りを求めるユーザーには不向きです。
足回り周りも乗り心地重視なので、そこそこ粘りはありますが、ハイスピードコーナーではアンダーステアが強く出ます。
【総合評価】
最近では街中で、めっきり見かけなくなった2ドアのスポーツクーペです。
特筆すべきは、その稀有なカテゴリーの中でも独特のスタイリングで存在感は抜群、車に乗り降りするとき自慢げな気分にさせてくれます。
中古車市場では、走行距離が少なく程度のいいモノが50万円程度で見つけることができ、お買い得感があります。
街中を粋にカッコよく流したいとお考えのユーザーにはお勧めの車両です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.3 | 3.8 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.3 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2020/8〜
【総合評価】
大変よい
【良い点】
カッコいい(メカニカルフルエアロ)
【悪い点】
オートエアコン・電動格納ミラーが無い
投稿日: 2020年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
4人乗車の電動オープンカー。
4WS付きは狭いところでとても便利。
パワーは充分。
長く乗ったが故障まったくなかった、さすがトヨタ。
このクルマの悪い点
車室の構造上、雨の時に窓を少しでも開けると雨が...
投稿日: 2021年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
現在の最終型?は、’99のデビュー当時に新車を予約してST182から乗り換えました。今年で21年目ですが、マダマダ現役です。
【このクルマの良い点】
とにかく今の時代でも古さを全く感じない歴代のセリカの中で...
投稿日: 2020年08月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ー 新車発表時は狭い車だなと感じ購入をやめた車、しかしその後20年経て今見ると最近の車では見られない新鮮な外観に魅了され、程度の良い中古車を購入。
ー 室内のデザインも斬新でメーターパネルも独特です、さすがトヨタ...
投稿日: 2021年11月08日
セリカ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
セリカ(トヨタ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
95.7
165
191.7