MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
買ったばかり
【総合評価】
そりゃあ20年以上前の車なのでいろいろ錆やキズはありますが、噂の驚異的な悪路走破性や幌トップによりフルオープン走行が出来て、そのうえフロントウィンドウを前に倒して走行することができるなんて、ほんの一部の車両しかできない事で、とてもワクワクドキドキ楽しい車です。
【良い点】なんといっても幌トップによるオープン走行の気持ちよさ。カプチーノも所有していますが、ジムニーのオープンはまた一味違った気持ちよさがあります。私はもう還暦近い太めのおっさんなので他の人からの見てくれは悪いですが、若いかっこいい女性なんかが乗られるとかなりヤバいんじゃないかと思います。そして河原や廃道、雪道などあらゆる悪路の信じられないほどの走破性はこの車の最大の魅力です。でも軽貨物自動車なので、維持費負担も軽く、セカンドカーとしても最高な車だと思います。足回りの構造もラダーフレームにリーフスプリングという前時代的な構成ですが、そのシンプルで頑丈な仕組みはまさにこの車の目的に最適な仕組みだと思います。
【悪い点】燃費はある程度悪いし、乗用車に比べれば乗り心地はよくはないですが、この車の目的を考えれば、悪くないともいえます。幌からは雨水は漏れるし、雨の音はバタバタ聞こえ、エアコンも一般の車と比べたら劣りますし、騒音も静ではないですがその良い点から考えれば何でもありません。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.3 | 3.3 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.8 | 3.1 | 3.5 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
20年ぶりにフルモデルチェンジした新型ジムニーは、スクエアなボディスタイルになり、4WDオフローダーとして更に存在感を増しました。
初代から継承される丸型のヘッドランプや2代目モデルのボンネットフードの形状、...
投稿日: 2023年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
草が生い茂っている悪路でも気にせず走っていける。釣りに行くのにとても便利。悪路から高速までこなすのでとても重宝している。
【総合評価】
下道を走っている分には大体のところで問題ないと思う。雪のときもスタッド...
投稿日: 2024年02月26日
ジムニー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ジムニー(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
215.4
83.3