MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
トータルではとてもいい車だと思います。乗り心地の面では同乗者からはたまに不満もありますが、運転手の立場としては大きな不満を感じる部分がありません。もっとメジャーになってもいいと思うのですが・・・
【良い点】
適度なゴツさを感じさせるエクステリアは個人的には好み。
市街地走行でも山道でもストレスを感じさせないスムーズな走り。パワーの割には燃費も決して悪くないので通勤でも使えてます。
重めでしっかりしたハンドリングで安定性が高いです。
【悪い点】
内装全体的にやや古い感じのデザインなのがちょっと惜しい感じがします。メーター類もやや見づらいです。
足回りが堅いので低速時の乗り心地はもう一つ。運転手としては悪くないのですが。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
外見がワイルド走りもワイルド そんな人向けの車です。
【良い点】
この価格でパジェロに匹敵するオフロード性能が有ると思います。
【悪い点】
あえて言うなら燃費。
投稿日: 2011年12月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
角張っていてがっしりとしたデザイン存在感があります、SUVの中では良くできた良いクルマだと思います。
ボディの剛性が高くしっかりとした足回りで悪路に強いので田舎の道でも雨の日でも安心です。
装備も充実していて必要な装備は...
投稿日: 2013年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なかなかよい
【良い点】
室内が広く、車高が高いため田舎道でも走りやすく、快適な乗り心地で田舎、山道等が多い、場所のファミリーカーに最適です。
【悪い点】
燃費が少し悪い感じします。車高が高いため年寄りの...
投稿日: 2013年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗。
【総合評価】
新型ジムニーがデビューしてモノコックボディになったエスクードがジムニーの影に隠れて?
新型エスクードターボは走りよしエクステリアデザインもかっこいいがモノコックの4駆はおしゃれ車...
投稿日: 2018年07月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
スズキの密かな本格的なSUV。
FFベースでも満足いく走りは健在。軽快はボディに1400ターボはストレスなく走る。他社がSUVを高級に仕上げるなか、本格SUVの先駆車に高級...
投稿日: 2020年09月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
先攻
【総合評価】
欧州でエスクード3気筒1000ターボが先攻で販売。1600NAが廃止。国内も時間差で廃止。1000ターボと1400ターボでダウンサイシングターボの2本立て。エクステリアデザインもかっ...
投稿日: 2018年07月31日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
206
93.5
125.9
148.5