MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ジムニーの兄貴分的な位置づけだったエスクードも排気量が大きくなってパワフルで安定感があります。
【良い点】
排気量2700CCのエンジンはパワフルで、走りに余裕があります。
【悪い点】
排気量のわりにボディーが小さいので積載能力は少し劣る
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
拝見
【このクルマの良い点】
SUVブームの先駆車でFFの4駆でもマニアックなSUV。マイナーチェンジ前のグリルがかっこいい。エンジンもテンロクから1400ターボで手頃な価格設定、ターボのパワーは最高。
【こ...
投稿日: 2020年05月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
バランスもよく すばらしい車
【良い点】
室内空間が広いので 荷物が沢山つめます
【悪い点】
燃費が もう少しよいと 100点ですね
投稿日: 2013年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
デビュー当時、ライバルと言われたダイハツロッキーを尻目にライトクロカンの人気車としてブイブイ言わせていた感のあるエスクード。知らない間にマイナー車扱いになっちゃって、街中ですれ違う車が少ないのは嬉しいという理由でこの度購入し...
投稿日: 2013年05月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ1回
【総合評価】
ダートな道はもう走りませんが、冬道はバッチリです。
【良い点】
希望していたデフロック付きの四駆
【悪い点】
特にありませんが社内が狭い事か
投稿日: 2017年04月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
先攻
【総合評価】
欧州でエスクード3気筒1000ターボが先攻で販売。1600NAが廃止。国内も時間差で廃止。1000ターボと1400ターボでダウンサイシングターボの2本立て。エクステリアデザインもかっ...
投稿日: 2018年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボがでて、1600の意味は?
パワーやトルクは高く、自動車税は安く、燃費もさほど変わらない、価格差も少なければ、1400ターボでしょ。
国内では1600は廃盤? 1...
投稿日: 2017年07月30日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
204.1
93.3
121.4
148.5