MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
デビュー当時、ライバルと言われたダイハツロッキーを尻目にライトクロカンの人気車としてブイブイ言わせていた感のあるエスクード。知らない間にマイナー車扱いになっちゃって、街中ですれ違う車が少ないのは嬉しいという理由でこの度購入しました。基本的な車としての性能は文句なし。フルタイム4WDの走りは安定感もあり雪国の私の地元でも4Lにセットすれば怖いことはありません。室内もすっきりとまとまっており、過度なゴージャス感を求める人でなければ充分満足できると思います。私のように車に関しては特に詳しくもなく走りにこだわる人間でもない。それでもちょっと周りと違う車に乗りたい、という方にはぴったりと思います。
【良い点】
外観。周りでめったに走っていない。あと、他の方も書いてありますが価格に対しての装備の充実度。外観は、昔のようないかにもな4駆スタイルではないが、ちゃんと4H、4Lのトランスファが装備されている本格派なクロカン4DWであるということ。また、いざというときには悪路も走れるぞ、という車を所持しているという充実感(実際にオフロードに行くかどうかは別として)を味わえること。
【悪い点】
殆どありませんが、電動サンルーフは標準装備でなくてもよかったかも。。その程度です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
さまざまなハイクラスSUVが販売される中、スズキのエスクードだけは我が道を行っているのではないでしょうか。
どちらかというとシンプルで硬派な外観。高級感というよりは、本来SUVにあるはずのたくましさが感じられます...
投稿日: 2023年04月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スズキ車の上級SUVという位置づけ。
1500ccのエンジンにモーターを組み合わせたハイブリット車であり、走行中の車内はとても静かで乗り心地が良い。
低回転域では気持ちいいぐらい静かに運転できる。
燃費は...
投稿日: 2023年02月25日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
204
94.6
121.4
148.5