MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
この車に乗って3年でほぼ週末に乗っています。
【このクルマの良い点】
SUVとはいえ、小回りが利くのがGOOD。
【このクルマの気になる点】
室内は決して広くなく、ファミリーでは少し手狭に感じます。
【総合評価】
乗る用途が決まっていて、燃費もそれほど気にならないなら、コストパフォーマンスは高い車両です!
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【好きなところ】
コストパフォーマンスの高さに尽きると思います。
エスクードは本格4駆機構を持ち、MT車設定があるSUVで、他社ではオプション設定のかずかずの装備が、かなりの数の標準装備。しかも、格安。
さて、肝心の車で...
投稿日: 2013年09月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
エスクードのダウンサイジングターボが本腰?
3気筒ターボの1000シーシーは時代の流れ。1400ターボの速いSUVとコストパフォーマンスが最高な1000ターボとライフスタイルで選択でき...
投稿日: 2018年11月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4年
【総合評価】
4躯でゴルフバックを積める車を探していて、たまたま友人に勧められました。正直エスクード自体よくわからず、候補としてなかったのですが、現物を見て考えが変わりました。内装はシンプルで賛否...
投稿日: 2014年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
(★約10ヶ月、7,800km走っての感想です)
・「SUVはやっぱりMT!」 という人には、もうエスクードしかない!(というぐらい、おすすめです)
・理由の第一は、驚愕のコストパフォーマンス!。(エスクード安すぎ!...
投稿日: 2014年07月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ジムニーの兄貴分的な位置づけだったエスクードも排気量が大きくなってパワフルで安定感があります。
【良い点】
排気量2700CCのエンジンはパワフルで、走りに余裕があります。
【悪い点】
排気量のわりにボデ...
投稿日: 2013年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ガソリン食い
【良い点】4WD
【悪い点】エンジンの割りに力がいまいち
投稿日: 2012年02月06日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
210.7
92.7
145
144.8