MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】新型の進化の度合いは走りは勿論、デザインやインテリアに顕著に現れている。走りに関しては、第一印象が非常に乗りやすくなったということです。低回転(2,400rpm)で最大トルクを発生するエンジンは、アクセルワークに少し気を付けてやればエコランでもストレス無く運転できるようになったのは嬉しい限りです。燃費計で瞬間燃費を確認しながら運転すると、無理なくエコランできます。燃費も平均で9.4km/L(BE)から11.5km/L(BL)と22.3%も向上しました。とにかくハイパワーでかつ走行性能の高さと安定感はコストを考えればライバル不在と考えます。
【良い点】年次改良で、走りの性能では高い評価であるが、走りの魅力は着実に上がり、より“ナチュラル”になりました。特に乗り心地が向上し、また荒れた路面や低速域などでも確実に足周りがよく動くようになりました。
【悪い点】しっとりとした操舵感を獲得したのですが、慣れないワインディングで気合いを入れて走ろうとするとき、手に伝わるグリップ感は完璧ではないと思います。また、ブレーキも踏み込んだときに自然に制動力が立ち上がりますが、そこからさらに踏み込んでも思うほど制動力が増加しないといったフィーリングに問題があります。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.1 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10日ほど
【総合評価】
まったりゆったりおとなしく乗る車。
【良い点】
室内のサイズ感、大柄な自分にはちょうどいい。
装備、サイズの割には割安かな。
燃費もそこそこ。
【悪い点】
BP...
投稿日: 2021年03月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3日ほど
【総合評価】
☆☆☆☆☆
【良い点】
加速性能、走行直進性、外観がカッコイイ、室内空間が広い
【悪い点】
燃費、車体がそれないりに大きいので小回りがきかない、クラッチが重い(ダ...
投稿日: 2020年08月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4か月
【総合評価】
税金や燃料代かかるけど、それ以上の満足があります。
【良い点】
内外装のデザイン。加速フィール。コーナーの安定性。なにより水平対向6気筒が奏でる高回転時のサウンドや鼓動。も...
投稿日: 2021年03月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
価格に対する装備の良さ。
【総合評価】
2.0Rのビルシュタインサスの入ったやつに乗っていました。
まずどんないい足回りだとしてもボディーがグニャグニャ。10年落ちのR33スカイラインからの乗り換えでそう...
投稿日: 2022年02月08日
レガシィB4(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レガシィB4(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
116.1
61.7
88.2
91.1