在庫確認・見積り依頼
MYページ
ページトップ
1〜10台
スバル
レガシィB4
S402 402台限定車 タイベル交換済み ダッシュボード新品 純正BBS18インチAW ブレンボキャリパー STiマフラー STiタワーバー マッキントッシュ OPHDDナビ 本革シート 6MT 285馬力
支払総額 (税込)
218.5万円
車両本体価格 (税込)
198万円
諸費用 (税込)
20.5万円
法定整備:整備付
保証無
ミッションMT6速
カラーガンM
ボディタイプハードトップ
月々 29,700円
2.0GT STi製ゲノムマフラー STi製スポーツサスペンションスプリング KYB製スポーツサスペンションダンパー タイミングベルト交換歴有 キーレスエントリー デュアルオートエアコン パワーウィンドウ
68.9万円
56.9万円
12万円
ミッションMT5速
カラーダイヤモンドグレーメタリック
S402 ダッシュボード新品交換済 純正BBS18インチAW ブレンボ カーボンリップ STiマフラー ビルシュタインショック フロントタワーバー トランクスポイラー 本革シート シートヒーター 285馬力
328.6万円
308万円
20.6万円
月々 35,100円
2.0i Bスポーツ ワンオーナー 禁煙車 カロッツェリアナビ TV視聴可能 キーレス ETC パワーシート HIDヘッドライト 盗難防止装置機能
44.8万円
34.8万円
10万円
法定整備:整備無
ミッションAT4速
リミテッド 4WD KENWOODナビ シートヒーター ステアリングヒーター パドルシフト バックカメラ シートメモリー ブラックレザーシート 純正18インチアルミホイール
115万円
98.8万円
16.2万円
ミッションCVT
ボディタイプセダン
2.5iアイサイト アイサイト・純正17インチAW・AAC・キーレス・プッシュスタート・純正8インチHDDナビ・CD・DVD・フルセグ・Bluetooth・ETC・バックカメラ
80.3万円
59.8万円
保証付 (3ヶ月・走行無制限)
tuned by STI ブレンボキャリパー・専用スタビライザー・専用サスペンション・素晴らしい挙動でとても楽しいドライビングをお愉しみいただけます!
149.2万円
129.8万円
19.4万円
ミッションMTモード付きAT
2.0GT 皮シート
55万円
38万円
17万円
保証付 (3ヶ月・3000km)
ミッションAT5速
2.0GT 5速マニュアル車 ターボ 後期モデル ノーマル車 ヘッドライトクリア加工済 4WD ナビ ETC ドライブレコーダー 17インチアルミホイール キーレス
49.9万円
29.9万円
20万円
2.0i アドバンテージライン 4WD 後期型
39.8万円
29.8万円
保証付 (1ヶ月・1000km)
カラーガンメタリック
スバル レガシィB4 | ガンメタ系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
男女比
※2022年1月~12月のグーネット中古車見積りデータより算出
年代
居住エリア
グーネットに掲載されている「スバル レガシィB4」の掲載状況は?
グーネット中古車ではスバル レガシィB4の中古車情報を648台掲載しています。車両価格は15.9万円~535万円、最も掲載の多いボディーカラーはブラックで92台となっています。(2023.09.26)
車種の特徴
「レガシィB4」は、「レガシィ」シリーズの自動車です。シリーズに追加されたのは1998年のことで、ボディはサッシュレス4ドアを採用したハードトップでした。このモデルの5代目となる2009年5月発売モデルは、「グランドツーリングイノベーション」が開発に際してのコンセプトとなっており、シンメトリカルAWDをはじめとする技術が盛り込まれました。なお、海外においては、2009年8月にアメリカの道路安全保険協会から「2009トップセーフティピック」に選ばれた他、2010年1月には、韓国での発売が開始されました。また、6代目となる2014年10月発売モデルのボディタイプは4ドアセダンとなっており、エクステリアは、フロントにヘキサゴングリルとホークアイヘッドランプが採用されています。2017年10月発売モデルには、「ベースグレード」や「リミテッド」といったグレードが用意されています。この車両は、全体的な安全性能が大幅に強化されており、前モデルからさらに改良が加えられた運転支援システム「アイサイト」が備えられている他、全方位をカバーできるステアリング連動ヘッドランプや、フロント&サイドビューモニター、アダプティブドライビングビームが追加された「アイサイトセイフティプラス」が採り入れられています。ボディカラーについては「クリスタルブラック・シリカ」「ダークブルー・パール」「ダークグレー・メタリック」などが用意されています。そのほか、このクルマの特別仕様車については、2014年4月発売モデルにラインナップされている「2.0GT DIT スペックBアイサイト」「2.5i Bスポーツ」や、2016年9月発売モデルにラインナップされている「スポルヴィータ」などがあります。※記載の文章は、2018年9月時点の情報です。
車名の由来は?
「LEGACY(レガシィ)」は「大いなる伝承物」、「遺産」という意味。そして「B4」は、水平対向エンジン(BOXER)と、4輪駆動システム(4WD)の、それぞれの頭文字の組み合わせとなる。また同時に、イタリア語でクローズドボディの高性能車を表す「Berlinetta(ベルリネッタ)」に、「4」ドアを組み合わせた造語でもあるとされる。
モデル概要、その魅力は?
1989年、アメリカ・アリゾナ州で10万km走行の速度記録(223.345km/h)を樹立し、走行性能の高さをアピールして登場した「レガシィ」。その3代目(1998年)で、スポーティグレードのみで生まれたセダンのシリーズが「B4」だ。上質なハンドリングや快適性から、それ以降のスポーツセダンに大きな影響を与える。
長所と短所
クルマ情報(中古車両)を地域から簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をモデルから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
レガシィB4のグレードをもっと見る
クルマ情報(中古車両)を型式から簡単に車両検索できます。
レガシィB4の型式をもっと見る
クルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます