MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】各社乗り継いできました。ここにきてやっとスバル車に到達です。今回は、予算を決めてからの車選びをしました。「基本的にコストパフォーマンス優先(中古としてお買い得感がある)」、「子供も巣立ったのでワゴン車からの乗換」という選択基準でした。
スバル車のマイナーチェンジ後の変更点、海外でのこのエンジンの評価、久々の4ドア車、高速道路の利用度、前車エスティマV6車とのHDDナビが同じ、ということでほぼ満足ですね。当初アコードハイブリット、カムリハイブリッドを考えましたが、価格差をガソリン代では吸収出来ないと考え、全く方向性の違う車(2011.6月以降 2.5GT アイサイト Sパッケージ)をオークションで一本釣りしました。(笑)
【良い点】
S#モード……楽しいですね。 高速燃費がエスティマV6と同じ11〜2キロ……充分です。 アイサイトver2……優秀なオモチャです。 ビルシュタインダンバー……高速走行に意外と合う? パールホワイト系……Sパッケージと顔がドンピシャ!
【悪い点】
街乗り燃費……我慢の範疇か? マッキントッシュ……期待はずれ! 荷室……我慢の範疇か? お尻のカッコ……涙がでるぐらいカッコ悪い!(慣れるしかない?)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 4.2 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.1 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10日ほど
【総合評価】
まったりゆったりおとなしく乗る車。
【良い点】
室内のサイズ感、大柄な自分にはちょうどいい。
装備、サイズの割には割安かな。
燃費もそこそこ。
【悪い点】
BP...
投稿日: 2021年03月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4か月
【総合評価】
税金や燃料代かかるけど、それ以上の満足があります。
【良い点】
内外装のデザイン。加速フィール。コーナーの安定性。なにより水平対向6気筒が奏でる高回転時のサウンドや鼓動。も...
投稿日: 2021年03月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
価格に対する装備の良さ。
【総合評価】
2.0Rのビルシュタインサスの入ったやつに乗っていました。
まずどんないい足回りだとしてもボディーがグニャグニャ。10年落ちのR33スカイラインからの乗り換えでそう...
投稿日: 2022年02月08日
レガシィB4(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レガシィB4(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
111.2
63.4
87.7
97