MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
私は見た目や室内の広さなどよりも走行性能を一番重視してこの車を選んだので非常に満足しています。
ファミリーカーとして使うには色々と不満点はあると思いますが、私は独身で一人暮らしの為にとても快適です。
走行性能や装備、室内空間などとても偏った車なので人を選ぶかもしれませんが、気に入った人には長く乗ってもらえる車だと思います。
【良い点】
走行性能は申し分ありません。
街中でも山道でも快適すぎるぐらいです。
ハンドリングもキビキビしており取回しも楽です。
高速走行中も安定しておりふらつくことはありません。
また加速が良いので高速道路での合流や追い越しなどが非常に楽です。
この車のこのグレードはとにかく走行性能の良さがすべてだと思います。
ターボに関しても低回転域から効きはじめてとてもスムーズです。
一昔前の踏み込んでからのドッカンターボではないのがとても好印象でした。
【悪い点】
見た目よりも室内が狭いです。
3ナンバーのワゴンタイプの車体からは想像もできないぐらいです。
特に後部座席は前の座席を狭くしないと足を入れるのに一苦労するほどです。
また当たり前かもしれませんが、ターボ車なので燃費が非常に悪いです。
カタログでは13キロほどの値が載っていたかと思いますが、実際は街乗りで8キロ弱といったところです。
最近は特にエコカーブームなのでこの燃費の悪さは罪悪感さえ感じてしまいます。
室内の質感ですが、シックでシンプルなのはいいのですが、車体価格を考えるとチープさが否めません。
装備自体は問題ないのですが、パネル回りやエアコンスイッチなどはワンランク下の見た目かと思います。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.5 | 4.2 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.3 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
フォレスターの魅力は、優れたオフロード性能です。雪道で轍にはまってしまったとき、前車ではアクセルを踏んでも横滑りしてしまって、抜け出すのに10分以上かかりました。フォレスターでもやっぱり雪道にはまることはありますが...
投稿日: 2023年08月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
スバルのフォレスターX−BREAKは、スバルの中でも人気車種のクロスオーバーです。
現行モデルは5代目であり、複数のモデルがリリースされていますが、その中でもX−BREAKは、オフロード走行に特化したモデルとして...
投稿日: 2023年09月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
まず、見切りがいい。視界が安定しているので、疲れにくい。
【総合評価】
今回はイレギュラーでの買い替えになったにもかかわらず、いい買い物ができたと思っています。水平対向エンジンの低重心による走行時やコーナリ...
投稿日: 2023年08月31日
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フォレスター(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
492
265.9
121.1
69.8
115.6
94.8