MYページ
【総合評価】
センスよくまとめられたモダンな内外装を特徴とするアッパーミドルセダン。フーガとシルフィの中間に位置するモデルだが、堂々としたボディはフーガに近い大きさだ。主力の2.5LV6はFFに設定されており、CVTとの組み合わせでスムーズかつ力強い走りを味わわせてくれる。最上級グレードとなるXVには前席ベンチレーション機能や大型ヘッドレストが設定され、助手席にはオットマンも装着されている。走りのパフォーマンスをアピールするモデルではないが、実用域では穏やかな乗り心地が得られ、快適なクルーズが確かめられる。
【良い点】
キャビンは広く、4人がゆったりとくつろげる広さを備える。静粛性も納得のレベルにあり、トランクルームも大容量だ。
【悪い点】
V6のフィールは心地よいが、JC08モード燃費は11.4?/Lと経済性はもうひとつ。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.0 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.2 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
価格の割には高級感がある。排気量の割には加速が良く,街乗りでの不都合は,あまり感じない。
ただし,FF車特有の回転半径の大きさは,ある程度の運転技能を要する。
また,年間2万km以上乗るようなヘビーユーザーには,お勧めで...
投稿日: 2013年02月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週1くらい
【総合評価】
落ち着いた大人のセダン
【良い点】
上質な素材をふんだんに使用した室内でリラックスできる。
【悪い点】
若年層向きではない。
投稿日: 2014年11月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
に性能がよくいいとおもう
く外観も良い
【良い点】
燃費もいいし、とても静かな感じまさに現代カーって感じ。
【悪い点】
特には無いけど、もう少し広いとゆうことなしかな
投稿日: 2012年09月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
あまりメジャーな車で無いので、珍しがられる。
【良い点】
コスパがいい
乗り心地がいい
室内が広い
v6エンジン
【悪い点】
内装が少しチープなところですね。
投稿日: 2014年02月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
中国向け対応車らしが 国内でも不足無く他社に対抗できる。もっと売れて良いハズと 思います。
【良い点】
6気筒の静粛性と加速性 トランク空間
【悪い点】
外装で合わせ面のズレ コンソールBOXの使い勝手
投稿日: 2013年12月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内が一番静かな車で走行中には安定感が感じる。
【良い点】
室内が静かで音楽も聞きやすい。
【悪い点】
燃費ですね!
投稿日: 2012年09月05日
ティアナ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ティアナ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
82.4
42.4
37.4