MYページ
【所有期間または運転回数】5年
【総合評価】50点
【良い点】室内が広い。後席の居住性(広さ、着座姿勢)がいい。高速巡航は得意。高速で飛ばしても燃費がそこそこいい。
【悪い点】ステアリングギヤ比がクイックなのにハンドリングはダル。VDC早効きする。乗り心地悪い。(固いというよりゆすられる。フラット感はない)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りのわりに低燃費
【良い点】
恐ろしいくらい速い加速力、その気にさせる低いドラポジ、硬めだが乗り心地が良い足回り。
【悪い点】
収納スペースが少なく狭いトランク、ハイブリッドだから仕方ないがゴルフバック4個...
投稿日: 2014年04月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初めて自分の愛車です。
【良い点】
名車スカイライン2000GTRである!名車です。
【悪い点】
すぐにバッテリーがあがってしまい、苦労しました。
投稿日: 2012年11月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本におけるV37型の第一弾はハイブリッドだったが、大きなタイムラグなしに旧2.5Lモデルに代わる200GT−tも登場した。スカイラインとしては久々のターボ、そして4気筒として大きな注目を浴びたが、じつは……直噴ターボを採...
投稿日: 2014年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走りを求める人に
【良い点】
古いことを差し引いても現在において走行性能は文句なし
【悪い点】
維持費はかかります。
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
安定感があって、重すぎず、軽すぎず落ち着いて乗れる。
【良い点】
女性でも運転しやすい
【悪い点】
燃費があまり良くない
投稿日: 2012年03月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・何かとエコばかりが強調されがちな昨今にあって、スカイラインのような本格スポーツセダンが生き残っているのは嬉しいことです。燃費が悪く短距離移動には向きませんが、「走る楽しさ」という原点を改めて感じさせてくれます。
【良...
投稿日: 2013年09月09日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2769.4
855.8
879.8
270.4
89.7
99.1
360.2
269
321.1