MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
新車から10年
【総合評価】
主にサーキット走行で使用していました。
子供が生まれ泣く泣く手放したのですが、最近少し生活に余裕が出てきたので もお一度乗ってみたい車を考えた時 一番に想い浮かんだのがR32でした。
【良い点】
楽しかった。
【悪い点】
維持費が高い
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
足回りの硬さはセダンとして許されるギリギリのところですが、総合的にまとまっているのではないでしょうか。
【良い点】
スポーツカー並みのハンドリング
【悪い点】
経済的には非常に厳しいアフターメンテナンスとタイ...
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
フロントグリルに迫力や存在感があり、ボディデザインが格好良いです。
力強くて気持ちの良い走りと、快適かつ上質な乗り心地を実現した車です。
【良い点】
ハイパフォーマンスのエンジンを搭載して、素晴らしい走りを実現...
投稿日: 2014年05月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
丸くはっきりしたテールランプの仕様や直6エンジンなど
この車までがスカイラインらしさが残る車です。
【良い点】
走り屋に好まれるデザインですよね、硬派な印象で最高です。
イン...
投稿日: 2014年10月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
街乗りにと購入しました。
【総合評価】
運転しやすいです。
【良い点】
早い!
かっこいい!!
【悪い点】
特に無いです。
投稿日: 2019年04月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
日本におけるV37型の第一弾はハイブリッドだったが、大きなタイムラグなしに旧2.5Lモデルに代わる200GT−tも登場した。スカイラインとしては久々のターボ、そして4気筒として大きな注目を浴びたが、じつは……直噴ターボを採...
投稿日: 2014年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
新車発表時、デザインが古臭いなど酷評を得たが、発売から10数年経過しボテッとした車が多い中、余分なものがないアスリートなデザインが新鮮に感じる。
【良い点】
一目でスカイラインとわかる伸びやかなデザイン
【悪...
投稿日: 2012年09月06日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2701.4
906.8
872
268.4
88
95.2
341.1
277.5
336.2