MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
シンメトリカルな吸排気システムもメカ好きにはソソラれる構造です。
走行性能、エクステリア、インテリアどれをとっても満足度の高い仕上がりです。
次のフルモデルチェンジではフーガHVのHVシステムを搭載して欲しい
【良い点】
チタンのパドルシフトが高級且つ使いやすいので運転が楽しい。
エクステリアも個人的には気に入ってます。昔からのスカイラインファンの方からするとちょっと違う・・ってなるかもしれませんが、普通にカッコイイと思ってます。
エンジンルームの機密性(?)が良く、エンジンルームにホコリが入りにくいのでいつでもキレイ。
【悪い点】
DSモードでパドル操作するとブレーキング時に自動でシフトダウンされ、自分の操作もプラスするとギアが落ちすぎて急なエンブレがかかってしまって使い勝手が悪いのが残念。
オーディオパネル(フィニッシャー)がアルミしかなく、プレミアムグレードの木目が選べなかったのも残念。
ノーマルではフロントタイヤとフェンダーの隙間が広すぎてイマイチ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.5 | 4.6 | 4.1 | 3.7 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.2 | 3.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
見た目がすごくかっこよく、これがスカイラインだ!て
感じですごく満足しています
【良い点】
周りからみられても、堂々と運転できる。
男なら憧れるくるとですから
【悪い点】
スカイラインということもあって
...
投稿日: 2012年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
タイトル通りです。
日産といえばスカイラインでしょう!!!
横浜の日産スタジアムで見て以来、洗練されたボディに惚れました。私はまだ学生なのですが、お金が溜まったら是非とも日産のスカイラインを選びたいと思いますね。
...
投稿日: 2013年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】私は現在38の物ですが、学生時代からのあこがれの車をついに手にいれました。エコの時代とはかけ離れたくるまですが、日本のモータースポーツの歴史を語る上で欠かせない世界に誇れる車だと思います。
細部にわたって、開発者のこだわりを感...
投稿日: 2012年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
10年位乗りました。
【総合評価】
とてもいい車だと思います。
【良い点】
かっこいいです。注目をあびます。速いです。
【悪い点】
やはり非常にお金がかかります。ガソリン代やタイヤ代や車...
投稿日: 2015年02月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
良好
【良い点】
とにかくいい!
【悪い点】
やっぱり燃費は否めない(笑
投稿日: 2012年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】自分としては、かなり満足している
【良い点】運転のし易さと静粛性
【悪い点】とにかく燃費が悪い
投稿日: 2012年06月06日
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
スカイライン(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
2687.6
883.7
893.5
273.2
85
98.3
371.6
278.9
318