MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
良いクルマです。
試乗させて頂いた率直な感想です。
EVは近距離までしか運転できない。確かにその通りですが日産の店舗によっては24時間充電できる設備がありますので、それを計算に入れておけば距離は無限大に走ることが出来ます。
急速充電なら30分ほどで85%(電池の耐久性を考慮してこれぐらいで止めてあるようです)にまで充電されます。その間は車内で休むも良し、カギをかけて(充電中でもカギをロックすることはできます)近くのコンビニや喫茶店などぶらりと寄る時間も出来ます。
ハンドリングも思った通りのところへ曲がってくれます。
バックモニターを選べば後ろへバックする時も安全に後退出来るのでお年寄りや車に慣れていない人でも安心です。特にお子様が居る家庭で子供がどこに居るか分からないこともあります。その時のクルマを後ろへ下げる時の再度の後方確認、安全確認にもなりますので危険回避が出来ます。
ギアシフトも楽に操作できます。最初は戸惑いますが慣れればスムーズに操作できます。
特に駐車したときP(電動パーキングブレーキ)はボタンを押すだけで出来ます。再始動する時もアクセルを踏めば電動パーキングブレーキは自動解除されます。※フットブレーキは解除されません。
エアコンも静か。アイドリング中にナビでテレビを視聴しながら休む。元がEVなので家のエアコンの快適さとその部屋でテレビを視聴する空間。それをそのままクルマに持ってきてくつろぐことも出来ます。ガソリン消費の心配がないので、それが出来ます。
加速もエコを解除してノーマルで走ると力強いトルクで加速します。アクセルの踏み加減次第で加速も違ってきます。その分電気の消費量は入りますが。エンジンを積んでいない分、リニアモーターカーの如く加速していくという表現が分かりやすいかと思います。
エコ重視でも使えます。お年寄りなら概ね近くまで運転するだけですのでお勧めできます。
若い男女でも加速が良い、走りも良い、ガソリンで財布も痛まない、それなら検討してみようかな?と思えるクルマです。
※加速は最高ですが、ブレーキは慎重に踏んだほうが良いです。エンジンが搭載されていないためエンジンブレーキに頼ることが出来ないので、その加減で加速を楽しまれると大丈夫かと思います。
【良い点】
加速が素晴らしい。(スカイラインと同等)
アイドリングしてても気にならない。
静粛性が高い。(車内車外問わず)
ナビで近くの充電場所を検索出来る。(リーフを動かして充電場所を探す手間が省ける)
【悪い点】
充電しても航続距離200kmまではいかない。(エアコンOFFで160km。エアコンONで航続距離は1割程度下がる。クルマの使用年数によって距離は違ってくるかも)
マイナーチェンジ前だとセレクトBモードが付いてない。(1速2速モードに相当するもの)
エアコンもマイナー前と後ではタイプが違う。(暖房時の温まりがマイチェン前だと遅い。時間が掛かる)
充電場所が時間帯によっては混雑する。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
3.9 | 4.4 | 4.5 | 3.3 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 4.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
7日
【総合評価】
4
【良い点】
加速が良くガソリン代が、かからない。
【悪い点】
電池の減りが早い。
投稿日: 2016年10月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走行性能はすばらしい!走行距離は最初からわかっていたことなので納得していれば問題なし!逆に距離が延びたとき楽しい!今までの車では味わえないものがある。
【良い点】
加速感がすばらしい!無料充電すればどれだけ乗ってもタ...
投稿日: 2013年11月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
静かでとても良い。
【良い点】
とにかく静かです。
【悪い点】
外見があまり好みではない…
投稿日: 2012年10月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
1ヶ月で1,000km位走るのでガソリン代の負担が多かったのですが、中古電気自動車を購入し「ガソリン代」の部分を1/10に抑えることが出来ました。
もちろん、街中の急速充電器を頻繁に利用させて頂いていることや、家の電気料金...
投稿日: 2014年01月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2015年1月に納車。毎日乗っています。
【総合評価】
通勤にはまだ使っていませんが、毎日のお使い、送迎等に使っています。慣れたら、片道60kmぐらいかかる会社への通勤に使う予定です。音も静かで、加速感...
投稿日: 2015年02月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
丁度3.11の災害のあった頃、電力不足になるとの心配から、自宅の電力を自動車から逆に補う事の出来る画企的コマーシャルに買うことを決めました。
【良い点】
家で深夜電力を利用して充電できる事。音、振動は全くなく静かです...
投稿日: 2014年02月04日
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
リーフ(日産)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
163.5
38.7