MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
2回
【総合評価】
85点
【良い点】
・運転していて楽しい。(特に高速コーナーは楽しい。)
・デザインがカッコイイ。(スポーツカーに見えるwこれで彼女を迎えに行けたらカッコイイんだろうな・・でも、それはこの車を中古で見つけたときよりも遙かに可能性が低そうだ・・)
・今は絶滅危惧のFRであること。4WD(レガシィBP3.0R)も運転したことがあるが、前者は引っ張る感じで安定感が、後者は後ろから押す感じでコーナー立ち上がりの快感といったところか?
・絶滅してしまったロータリーエンジンを積載していること。おそらく、オーナーの大半はコレで買ったのでは?
【悪い点】
・プラグかぶりやイグニションコイルやエンジンブローに怯えながら所持していること(後期型だから、そんなには無いだろうと思いつつも・・不安泣)
・燃費は上記レガシィ持ってたら文句言えないな・・。でも文句言うw
・高さの関係で、フレームやルームミラーに頭をよくぶつける(←私が鈍くさいだけか?)
・サイドミラーの小ささや左リアが見えにくい事で、幅寄せでの駐車に不安がある・・。
・BOSEサウンドはまずまずなのだが、期待しすぎてはいけませんw
・純正HDDナビは慣れるまで時間がかかりそう・・。
・ハザードの大きさ。押すところと場所が小さくてわかりにくい・・。
・レザーシートは滑る・・そして乗り心地は、ちと固めかな?
・関西のディーラーには全く回って来なかった・・そのため、中部ディーラーで購入。
【感想】
この車をディーラーの中古車で見つけるのに本当に苦労した・・。
後期型・赤色・AT・BOSE・リアスポイラーと、これだけ条件が揃うと3年がかりでたまたま出てきた感じでした。
でも、待った甲斐はありましたよw
父の念願で、もう年齢的にも運転に不安があるため、
車自体乗れるのが乗れても2年ぐらいか?
そんな中だったので、本当に見つけられて良かった・・。
もちろん、私も乗ってますがwいや、実に良いww特にFRであることとロータリーサウンドがwww
ディーラー保証が3年あるとはいえ、大きなトラブルがありませんように・・。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.6 | 4.1 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 2.5 | 4.1 |
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
RX−8(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。