MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
走行性能はバツグンにいいです。
この見た目でこれだけ走るという、ある種ヒツジオオカミ的な車両は他に無いでしょう。
また初代はかなり安くなっているので、お手軽にハイパワー車と渡り歩くなら、間違いなく買って損は無いと思います。
逆に言えば、それ以外に評価できる部分はありません。
【良い点】
・ハイパワーFF
良い意味でも悪い意味でもパンチのあるエンジンです。FFという事もあり、じゃじゃ馬感は他の車では絶対に味わえないと思います。
・長尺物も載せられる室内長
後席を倒せば長尺物もすんなりと載せることが出来ます。スノボーの板でも、釣竿でも載せられます。
・燃費
思ってるよりはいいです。ストップ&ゴーを繰り返さなければ、ノーマルだとカタログ値以上の燃費値を叩き出す事も。
【悪い点】
・社外ナビの取付が面倒
この時期のマツダ車特有ではありますが、社外ナビの取付が面倒です。
・内装の質感
正直言って悪いです。軋みなどはあまりありませんが、質感は高くないです。価格帯的に考えても仕方ないと言えば仕方ないですが。
・ハンドル、クラッチが重い
細々した都市部の道路では、この重さがかなりネックとなります。運転したく無くなります。
・ドアの開閉音
まるで軽トラです。「ベァン!」みたいな感じです。
・ボンネットの盛り上がり
これは賛否両論あると思いますが、折角のスタイリッシュなデザインが、この盛り上がりのせいでバルキーに見えてしまい、私は好みでは無かったです。前置きインタークーラーにすればいいのに。
・乗り心地
固すぎませんか?と言うか固くてもいいんですが、FD2シビックタイプRのような感じのいい固さでは無いですね。収まりが悪いです。
・ペダル位置
ブレーキとアクセルが月と太陽くらい離れています。足首とシンクロ率を上げないとヒール&トゥができません。
全体的に悪い点が多いですが、こんな悪い点を忘れさせてくれるほど、この車には魅力が詰まっていると思います。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 4.0 | 4.4 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 3.4 | 4.0 |
マツダスピードアクセラ(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
99.3
99.2