MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
3ヶ月
【総合評価】
スタイル、走行性能、経済性など、トータルに考えて満足度の高い車だと思います。
ディーゼルのトルクフルな走りが好きで、フレンディ、サーフ、パジェロなど乗り継ぎましたがCXー5のクリーンディーゼルは今までのディーゼル車に対する印象を一変させてしまった気がします。
車両価格はディーゼル&AWD高めですが、程度の良い中古車を根気よく探して解決。これから長く付き合いたいと思える車ですね。
【良い点】
スタイルは個人の好みがあると思いますが、存在感があってカッコいいと思います。走る、曲がる等の基本性能も高く、疲労度が少ない車ですね。ロングドライブに行きたくなります。燃費も良くクリーンディーゼルの圧倒的なパワーを堪能しながらも、街乗りで14キロ以上、高速ではカタログ燃費に近い数字も可能。燃費の為に我慢を強いられるハイブリッド車とは対照的です。
【悪い点】
室内空間は同クラス比では狭いかもしれません。これはスタイルとトレードオフ的な面があるので仕方ないでしょうね。広い車が欲しければ別の車を選択すれば良いと思います。多くの人が指摘する後席のリクライニングに関しては私も不満です。おそらく数万円のアップで装着出来る装備でしょうから改善希望です。予め覚悟していた事ですが、クリーンディーゼルはオイル交換が高額な事も不満といえば不満。メンテナンスパックを上手に使う事をオススメします。
バックカメラの白濁がネットでも話題になっていますが、保証対応で交換して貰い大きな不満とはなりませんでした。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
週一
【総合評価】
乗りやすい
【良い点】
目線が高く乗りやすい、見た目がかっこいい。
【悪い点】
燃費がちょっと良くない
投稿日: 2020年10月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
5か月
【総合評価】
満点
【良い点】
乗り心地、燃費ともに最高
【悪い点】
今のところなし
投稿日: 2021年04月24日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
所有期間1ヶ月
【総合評価】
非常によい
【良い点】
安定していて非常に運転しやすい
【悪い点】
特になし
投稿日: 2020年10月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
毎日が通勤で楽しいことがうれしいです。これからもマツダファンとして盛り上げていけたらなとおもいます。
【良い点】
【悪い点】
投稿日: 2020年09月28日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだ乗っていないから今後
【総合評価】
まだまだ乗っていないから今後
【良い点】
見た目がいい
【悪い点】
まだまだ乗っていないから今後
投稿日: 2021年03月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
購入してすぐ
【総合評価】
とても気に入ってます!
【良い点】
デザイン、燃費の良さ
【悪い点】
投稿日: 2020年08月08日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。