MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
購入してよかったです。子育て世代にもオススメです。
【良い点】
車内は広く、静かです。燃費がいい。
【悪い点】
少し幅広。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.6 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 4.4 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
兎に角燃費性能は抜群で後部シートを倒すとラゲッジルームで寝ることも可能。リアビークルモニタはとても役に立つ
【良い点】
燃費性、安定性、空調の利きも素早く、フロントマスクの威圧感も充分。
【悪い点】
正面衝突...
投稿日: 2013年08月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
AUDIやBMの大型車(SUV)と比べて特筆すべきは、やはりトータルバランスでしょか。好評価。・燃費は思ったほどではない(走行環境や腕による)
・風切り音が大きい、車内が暑い、内装は少し淋しい、
・純正タイヤが弱く鳴く(...
投稿日: 2013年11月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】なにはともあれ、ビックトルクのすごさにあきれるほどです。父親が輸入車の大排気量車に乗っていますが、レスポンスの鋭さでやや劣るものの、40〜50キロ位からの加速感はそん色ないような気がします。車内の静粛性については、そこはDゼルエ...
投稿日: 2012年07月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
毎日
【総合評価】
お値段は結構しますがクリーンディーゼルに乗ったら病みつきになりますよ。
【良い点】
ディーゼルなのに静かなのには関心します。ボンネットを開けたら多少音は大きいですが遮音性もか...
投稿日: 2014年10月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
3か月
【総合評価】
とってもよい
【良い点】
快適に乗ることができ経済面でも助かります。
【悪い点】
投稿日: 2018年10月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
満足です
二回目の投稿です。どうもディーゼルに関して良くないイメージを持たれている方が多い様なので。確かに黒煙を上げて走っていたトラックに悪いイメージがあると思います。少しだけクリーンディーゼルと言われる由縁を。
...
投稿日: 2013年09月06日
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CX−5(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。