MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
2回目の車検まで1年を切りようやく2.5万キロを超えたところで一言。ユーザーレビューってこれ位乗ってみての感想こそ重みがあるのでは?試乗などの感想もそれなりに大事ではあるけれど。車は耐久消費財だし高価だしサービスや故障も含めメーカーの評価も分かると思うのは私だけでしょうか。広島の会社で,ロータリーなどひと味ちがう自動車会社の印象。昔から興味があって冷やかし半分で行ったら買うことになった。安いわりに外観もすっきり,ハイオクや2L超の車は避けてきたが,気がつけば,はんこおしてしまいました。値引きも他社よりよかったことだったし。しかしマツダ車は下取り価格も安いので,お買い得感は無いです。
【良い点】
・必要十分でかつ最低限の装備。
・約五年間故障無し。(今では当たり前かも)
・どっしり感があって,少し飛ばしても高速も安心。
・後ろ窓のガラスが下までさがる。
・荷室は広い,積みおろしもしやすい。
・ディーラーのサービスは良かった。最近は不景気か?乗り換えててこともか。でもサービスに問題ない。
【悪い点】
・内装の出来は,落第。ヨーロッパでもこんなで,BMWやVWなどと同格なのか不思議。
・鉄板が薄い?デザインの良さは,板金がしやすいから?
・塗装が悪い。塗装が薄い?いつの間にかできた小さな塗装の傷でもすぐさびる。錆びてて見つかる感じ。鉄板が悪いのか,ステンレスとは言わないけれど。
・ドア閉めた音は旧デミオとそっくり,特に後ろ。
・凸凹道ではタイヤが踊る。うまく言えないけれど車とタイヤがバラバラに動く感じ
・後ろの座席がスポンジの固まりみたい。前は十分だと思うけど
・燃費が悪い,エンジンもスポーツタイプとも言えないのに大食い。AT/4WDだからしかたなし。
・カーナビ収まるところがない。ETCの取り付けが高価(ディーラーに頼み天井に着けると)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.6 | 4.2 | 3.8 | 4.1 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.3 | 3.9 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
思わず目が止まるほど外観デザインがカッコいいスポーツワゴン。フロントマスクはもちろん、全体的なフォルムやリアデザイン、ホイールまでが統一感のあるカッコよさでまとめられています。スポーツワゴンの名前がついているだけあ...
投稿日: 2023年07月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
このクルマの売りは、やはりディーゼルがもたらす圧倒的なトルク性能です。排気量は1997ccですが、最大196N・mというぶ厚いトルクを出すE−VPR型エンジンなので、ちょっと踏むだけで一気に加速。体感では3000c...
投稿日: 2023年11月06日
アテンザスポーツワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
アテンザスポーツワゴン(マツダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
39.9
39.1