MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
ディーゼルPUREのアプルーブドカーを一か月前に購入。毎日乗り回してます。
【総合評価】
ディーゼルかガソリンかを迷いましたが、昨今の石油値上がりを勘案してディーゼルにしました。実質15キロ以上は走るので、燃料代は前に乗ってたベンツCのクラス半額ぐらいです。冷えてる始動時に少し音が気になる程度で、トルクのある走りにおおむね満足してます。ちなみにアイドリングストップは、乗るたびにオフにしています。
アストンからの系譜が窺えるような無駄なラインのない流麗なデザインは、ちょい悪オヤジの好みにバッチリ。降りてから眺めることしばしです。
内装はフロントガラスの下をぐるっと回るデザインは良いが、PUREだと質感がイマイチ。ダイアルシフトもミスシフトしやすい感じかな。
【良い点】
一年落ちで2000キロ走行のアプルーブドカーが格安で買えたこと。
お洒落な外観。 素晴らしい燃費。メリディアンのオーディオもなかなか。
17インチのタイヤなので、乗り心地がいい。
【悪い点】
アイドリングストップが常にリセットされるので、一々切るのが面倒。
電動パワステのフィーリングがイマイチ。ダイアルシフトは慣れるまで戸惑う感じ
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.4 | 4.3 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】購入して2週間程度
【総合評価】運転が楽しいです。
【良い点】ナチュラルで正確で且つ俊敏なハンドリング。車体の重さを感じさせない低重心なコーナーでの動き。オーディオの音の予さ。燃費は走り方次第で...
投稿日: 2019年06月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
4か月
【総合評価】
95点
【良い点】
フォルムが綺麗
【悪い点】
ガソリン車はもう少し燃費を頑張ってほしい
投稿日: 2017年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
BMW3シリーズやメルセデスCクラス、アウディA4といったドイツのプレミアムブランドをライバルとするスポーツサルーン。ボディは3シリーズよりもやや大きいが、全高は25ミリ低い。キャビンは比較的コンパクトだが、キャビンスペ...
投稿日: 2015年12月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ライバル車ひしめくセグメントに投入されただけあり、ジャガーらしいスポーティさに溢れる。市場車の2lエンジンはモードを切り替えると、排気音まで変えてパワフルさを披露する。
【良い点】
18インチ(標準は17インチ)...
投稿日: 2016年03月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ジャガーの最新モデル「XE」。そのトップグレードである「S」に乗ってきました。ひとことでいうとスポーツカーです。見た目はセダンですが。スーパーチャージャー付きの340psはまるで野獣。リアルスポーツカーのFタイプに積んでい...
投稿日: 2015年08月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
雪道乗ってきたのでその印象をレポートしましょう。Fタイプと乗り比べてきたのですが、雪上でのFタイプが攻めたハンドリングだったのに対しこちらは安定した操縦性だったのが印象的(スタビリティコントロールはオフでも)。アクセルを急...
投稿日: 2016年02月29日
XE(ジャガー)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
XE(ジャガー)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
186.3