MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
ステップワゴンはFFミニバンの先駆者。2009年にデビューした4代目はスクエアなパッケージングで広いキャビンスペースを確保。ファミリーユースとしてはもちろん、床下収納可能なサードシートを活用することでバイクや自転車を立てて収納することもできる。跳ね上げ式のサードシートではないため荷室の左右幅がフルに使えるのもこの収納方式のメリットだ。
パワーユニットは2L+7速CVTの組み合わせ。ファミリーユースとして使うには十分な動力性能が確保され、吹き上がりもスムーズだ。経済性もライバルと比べても遜色はなく、アイドリングストップ機構によりタウンユース主体に使っても無駄な燃料消費を抑えてくれる。標準は8人乗り仕様だが、2列目キャプテンシートがオプションで用意されている。カーテンエアバッグと追突軽減ブレーキは上級グレードのZiに標準だ。
【良い点】
フロアが低いおかげで乗降性にすぐれ、サードシートのスペースも案外広い。スパーダは標準仕様よりもスポーティな乗り味が得られ、走りの性能を重視するユーザーに向いている。
【悪い点】
床下収納方式のサードシートはサイズがやや小ぶり。子供ならば問題はないが、大柄な人には小さく感じられる。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.3 | 4.3 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.8 | 4.2 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
室内が広く燃費も良くて見た目もばっちりで故障も少ないとってもお勧めのミニバンです。ミニバンを進めるならステップワゴンだと思います。
投稿日: 2017年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
・ミニバンとして期待しているものはすべてそろっており十分満足できると思います(ハイブリッドが出るといいなぁと思いますが、構造上難しいのでしょうか)。コンセプトは違うので期待する人はいないかもしれませんが、走りも追及したいとい...
投稿日: 2012年01月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
顔面のデザインが気に入ってます♪
【良い点】
3列目がシート下に収納できるので、とにかく広く後部座席を使うことができます。収納していなくても、トランクルームがシート収納用に深くなっているので、荷物もたくさん入れら...
投稿日: 2013年12月04日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
まだのっていないので
【総合評価】
良い
【良い点】
広くてアウトドアにぴったり
【悪い点】
投稿日: 2018年12月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
走っていてダルさもありませんし、燃費も悪くないので総じていい車だと思います。
【良い点】
セレナ、ヴォクシーと比べましたが断然ステップワゴンに惹かれました。
やっぱり第一印象は大事です。セレナ、ヴォクシーと比べまし...
投稿日: 2013年07月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
室内空間が広く、とても乗りやすいです。パワーがあり走行性能も高いです。荷物を運んだり、家族旅行にピッタリの車です。
【良い点】
視界が広く、ハンドリングもまずまず。運転しやすい。
【悪い点】
燃費が若干良くな...
投稿日: 2012年01月13日
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
ステップワゴンスパーダ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
239.1
70.7