MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
初めて買った車という事で多少の思い入れもありますが、走る曲がる止まるに関しては、かなり高いレベルにあるといっていいと思います。1.8リッターというあまり大きくない排気量ですが、ギア比の関係もあり加速は2.5リッターと比べても遜色はありません。
また曲がることに関しても、ホンダがこだわりにこだわったタイプR。ドリフトのようなパフォーマンスをしたい人には不向きですが、気持ちよく速く曲がりたい人にはまず一考していただきたい車といえます。想像してみてください。アクセル、ハンドル操作とともに、車体に横Gが伝わり、そして前に向かっていく様を。この瞬間のためにこの車に乗ってもいいというくらいの気持ちよさですよ。
同時にブレーキも十分な出来です。私も含めて一般の人には、前の効きが強すぎて違和感があるかもしれませんが、アフターパーツで改善できる部分です。普通の車では体感できないような、後ろから引っ張るようなブレーキを体感してみませんか?
タイトルにもある通り、車の基礎を学びたい人にもお勧めできます。この車は、「やったことはやっただけ返ってくる」という車です。よく言えば必要なだけの動きをしてくれるのですが、別の言い方をすれば、ミスはミスとして必ず帰ってくる車です。もちろんそれが原因で事故を起こすことはまずありませんが、ミスが返ってくるという事は、「何かいけない事をしてしまった」という事を気づかせてくれるという事です。
最近では昔に比べて値段もこなれてきました。ホンダ車なので内装は弱いのですが、車としての機関部は頑丈です。ちょっと距離が進んでいる車でもいいので、気になっているのならまずは実物を見てみてはいかがでしょうか?
【良い点】
・スポーツカーとして考えると、異常に使いやすいリアシート
・車を運転する基礎を身に着けることができる
・非常に高いコストパフォーマンス
【悪い点】
・硬い乗り心地
・タイヤに選択肢がなく、高い
・好きな人でないとうるさく感じる
・次に乗りたい車が見つからない
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.6 | 3.5 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.7 | 3.6 | 3.6 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】ホンダタイプR全車に言えることですが、今でも走りにこだわったその外観は説明不要のオーラがありますね。
【良い点】NAエンジンならではのハイレスポンス、ハイパワー高回転型エンジン、クイックなハンドリングは、とにかく気持ち...
投稿日: 2012年06月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
最近はおとなしい車が多いのでよりこの車の楽しさが身にしますね
【良い点】
軽い車体に軽快なエンジン、クイックなマニュアルシフトとハンドリングで車を操る楽しさを体感できます。
これに乗ると車は乗せられてるのではないと...
投稿日: 2014年07月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
トルクとパワーのバランスに優れたエンジンが、快適な運転を支えてくれます。
高性能なサスペンションなので、ハンドリングに機敏に反応してくれます。
【良い点】
トルクバランスが良くて、色々なシーンで確実なパワーを得...
投稿日: 2013年06月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
一台で彼女とドライブから通勤、そして走りも満足させる
【良い点】
レカロシートの程よいホールド感が、長距離運転を疲れさせません。
また、スポーツカーだけどトランクが大きく、彼女との旅行なんかでも十分荷物が積めます。...
投稿日: 2012年01月16日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ボディサイズに対する居住性を最大限に配慮してあるので、長時間のドライブも快適に過ごせます。大人4人が乗っても窮屈さを感じない、丁度良いスタンダード乗用車という感じです。
【良い点】
コンソール周りは視認性の高いもので...
投稿日: 2014年06月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今となってはかなり古い車ですが、当時は初めて可変バルブ(VTEC)が付いた画期的な車でした。今乗っても充分楽しめる車です。小気味良いスポーティな走りが楽しめますね。
【良い点】
良く廻るエンジンです。
【悪...
投稿日: 2011年10月26日
インテグラ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
インテグラ(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
171.6
273.3
214.1