MYページ
【このクルマの良い点】
新型シビックとZR−Vの比較が多く掲載されていますが走りや運転の楽しさはシビック、SUV大ブームで手頃なZR−Vも人気ありで、ホンダ久々の大ヒット。国内ならやはりシビックサイズがベストで運転しやすくホンダらしい楽しさは別格。ZR−VもXグレードは超コストがいい車だがエクステリアデザインが気に入ればだが。
【総合評価】
SUVブームでZR−Vは印象高くリセルバリューもいいとかありますが、車としては断然シビックが楽しく面白い。アクティブノイズコントロールやサウンドがあるシビックとないZR−Vの差は歴然、車として楽しめるシビックはグッド。好みでもシビック一択が多く、ZR−Vなら他社も選択肢に入るがエクステリアデザインが他社も含めて輸入車と似ている箇所がいいのかは別としてライフスタイルで選択すればいい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ZR−V発表でヴェゼルより上級のホンダSUV登場。フロントマスクはマセラティにHマークでイケてる?内装は最近のホンダらしいデザインでGOOD。
【総合評価】
発売は来春で納期は1年とは残念。CR−Vが国内販...
投稿日: 2022年11月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
新型シビックハイブリッドの加速と実燃費にはアッパレ。排気音のホンダミュージックや乗り心地もよくスポーツカーハッチバック。タイプRは別格も楽しさはハイブリッドもタイプRは大人のマシン。
【総合評価】
新型シビ...
投稿日: 2022年11月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
ホンダのイーエイチイーブイは素晴らしい。特に新型シビックハイブリッドは別格。カタログ状はホンダの他車と変わらないが、乗れば回るハイブリッドと乗り心地のよさ、楽しめる走りは新型シビックがかなり上。アコードに
匹敵す...
投稿日: 2023年05月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
最近のホンダ車、新型シビックや、ZR−Vは高評価が多く楽しめるホンダ車が帰ってきた。車は運転が楽しめてやすらぎの場でもありただの移動手段ではつまらないがホンダ車はワクワク感がかなりあり頼もしい存在。
【総合評...
投稿日: 2023年05月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
国内では斬新なデザイン。
ハイブリッドなら走りや燃費もよさそうな図体の大きさ。
【総合評価】
爬虫類系デザインをホンダが採用して意外?輸入車似と内装の新しいホンダデザインが国内受けすればいいが?装備てんこ...
投稿日: 2022年09月17日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
何回乗っても楽しめるハイブリッド車。回せばパワーメーターがタコメーターの如く回りアクセルと連動していて運転が面白い。それで実燃費リッター20キロ超えは立派。足のサスペンションも良好でタイヤも235.40.18のミシ...
投稿日: 2023年04月04日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。