MYページ
投稿者評価
平均
【このクルマの良い点】
新型ステップワゴンのデザインが好評意見が多いのはやはり原点回帰は大成功。デザインだけでも買い?1500ターボでもガワは同じで価格ぎ安価だから売れそう。2000ハイブリッドと1500ターボ、他社は2000NA、1800ハイブリッド、ホンダの走りがストレスなく楽しそう。
【総合評価】
エクステリアデザインよし、エンジンと走りよし、あとは価格設定が一番左右する。価格次第では売れすぎになるか皆無になるかホンダの勝負どころ。初代から乗り換えできない方々には待ちに待った新型、エクステリアデザインが一番のワクワク感。
参考になった人0人
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点ちゅう25点
【良い点】
のりやすい
【悪い点】
燃費悪い
投稿日: 2012年05月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
歴代CR−Vやシビック、インサイトと続々と国内デビューく。日本車なのに海外ばかりで大人気なのは複雑だが、やはりホンダの歴代車は素晴らしい車ばかり。マニアック車だから日本人には普通のトヨタ...
投稿日: 2018年04月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
シビックやレジエンド、CR−V、デビュー前のホンダ不評は??? アメリカでは大人気、国内でははヴェゼルが息切れして物足りないからネームバリューがあるCR−Vがデビュー。1500ターボのパ...
投稿日: 2018年07月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】軽自動車とは思えない広さ&装備。静かだし、ハンドル軽いし、乗り降りしやすいし、言う事なし!
【良い点】両側スライドドア。助手席後方は電動。軽自動車なのに自動ロック付き。何より軽は小回り&駐車しやすい。
【悪...
投稿日: 2013年01月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
いままでは教習所の車に乗っていたので一般の車というだけで十分に満足
【良い点】
初めての車ということもあり、他と比べることができないので
なんとも言えないが概ねすべて良い。
【悪い点】
他のを知らないのでア...
投稿日: 2012年10月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
国産車。
【総合評価】
今年は名車のあたり年?バブル期以来?
シビックやCR−V、レジェンド、センチュリー、ジムニーなど名車のフルモデルチェンジオンパレード。
ホンダ、トヨタ、スズキ、価値ある国産勝...
投稿日: 2018年06月25日