MYページ
【このクルマの良い点】
何回乗っても楽しめるハイブリッド車。回せばパワーメーターがタコメーターの如く回りアクセルと連動していて運転が面白い。それで実燃費リッター20キロ超えは立派。足のサスペンションも良好でタイヤも235.40.18のミシュランパイロットスポーツ4にして乗り心地がなめらかで不快感がない。横幅1800と全高1415の低重心は道路に吸い付く走り。ジャーナリストがべた褒めも乗れば納得。
【総合評価】
ホンダエンジンの最新ハイブリッドは楽しめて燃費も良好、ひと昔前のアコードサイズにして上品で走りが楽しめる新型シビック。シビックの感覚でZR−Vに乗っても明らかに違う。爽快感と楽しめる運転はシビック。SUV人気のなかハッチバックのシビックは興味津々。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
| 外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
|---|---|---|---|
| 4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
| 内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
| 4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】燃費の悪さを除けば悪いことはあまり無く、ファミリーやアウトドア好きな男性などに向いている車だと思う。車体が大きいので小回りは効かないが、その分高速走行時は安定していて長時間の運転でもあまり疲れない。
【良い点】荷物がかなり...
投稿日: 2013年07月20日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
【良い点】フロントガラスが大きく司会広がり安心し運転可能と思います。
【悪い点】もう少し小さくても問題無く走行可能と思いますので小回りが更に充実し善い走行に菜rと思います。
投稿日: 2014年08月02日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
拝見。
【総合評価】
N−VANは商用車だがよく考えてる内装など最近のホンダは昔と違い使用者の研究をしてる感じ。まあ所詮商用車とはいえNボックスよりいいみたいだがスタイルは??? ホンダ車のダウンサイジ...
投稿日: 2018年07月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
ホンダEの詳細が徐々に明らかに?
初代シビックの面影に内装はマンマな感じですが、最近の車らしくEVしてる。トアミラーやトアノブなどなど、テスラや最新EVの表現でこれからの車社会先取り?...
投稿日: 2019年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ホンダE
【このクルマの良い点】
国内デビュー間近、ホンダE。35KWとはいえ中身があるホンダスピリット。街乗り重視で車重もEVにしては軽く軽快なRR。航続距離やパワーアップして価格が恐ろしいことにならない...
投稿日: 2020年08月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
試乗して買ったから納得のものだけど、試乗しないと、う〜ん。。。って思う人多いかもしれない
【良い点】
乗り心地は好きです。
【悪い点】
内装などもうちょっと広々と見せれるようにしたらいいんじゃないかなーと...
投稿日: 2014年01月12日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。