MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
拝見。
【このクルマの良い点】
昭和のくるまといつまでもで1300セダン99、超イケてる。空冷エンジンのこだわりがわかる車。排気量1300で115馬力はさすがホンダエンジン。バイクメーカーならではの作品。
【このクルマの気になる点】
セリカ2000GTのDOHCエンジン、145馬力よりパワフルでこだわりのホンダ空冷エンジン、傑作車。成功車では?ホンダマニアにはたまらない一台。他にない車作りはホンダの原点、真似をしない。
【総合評価】
ホンダの転換期、空冷から水冷、化石燃料からEVへのシフト。エリシオンやインテグラの復活はやはりEV戦略?素晴らしい名車があるホンダ、EVシフトも楽しみ。和製テスラにふさわしいスポーツカーEVの登場が待ち遠しい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 3.9 | 3.2 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.0 | 3.8 | 3.8 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
マニアック
【このクルマの良い点】
ホンダ車はマニアックが多く国内では受けないがかっこいいスタイルが海外ではデキスギて日本と海外のセンス差は明らか。超名車が多い。走りから楽しさは絶品。
【このクルマの...
投稿日: 2021年01月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ホンダ車
【このクルマの良い点】
ホンダの車はグラマラスで軽快、価値観は最高。走りは満点、オーナー満足感はかなりいい。スポーツ性や操り感満載でかっこいい。万人用ではないのが特別感ありで頼もしく面白い。
...
投稿日: 2021年02月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
EV試乗
【このクルマの良い点】
ホンダE試乗してデザインは現代風でおしゃれ。EVらしく静かに加速しますが速くはなく普通。運転席前のモニターやカメラがあるわあるわ情報だらけでなにがなにやら慣れが必要だが洗練...
投稿日: 2020年12月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
オールホンダ
【このクルマの良い点】
ホンダの走りとまわるエンジンや楽しさは天下一品車。エクステリアデザインの国内受けはイマイチでも素晴らしく上品でセンス抜群なスタイル。ストレスなく走る姿や運転の楽しさなど...
投稿日: 2021年02月14日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
ホンダE
【このクルマの良い点】
ホンダEのスタイルは歴代のオマージュで魅力的でホンダEVの先駆け。運転席の安全装備は素晴らしく先進的で法人ように最適。トヨタが手を出さないEVにホンダの安全に対する意識あり...
投稿日: 2020年11月23日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間や運転回数】
試乗
【このクルマの良い点】
ホンダSUVのメイン車ヴェゼルがひとまわり大きくなりモデルチェンジ。見た目は普通で最近の何処にでもあるSUV車風ですが内装は上品でセンスがある。走りも車重とマッチしているセッテ...
投稿日: 2021年04月25日
ホンダその他(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。