MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間や運転回数】
親戚宅が所有。運転したことは無い。
【このクルマの良い点】
大き過ぎず小さ過ぎないミニバン。日本の道路や住宅事情にマッチしている。
【このクルマの気になる点】
仕方ないが、立体駐車場に入る高さなら、なお良い。
【総合評価】
小学生くらいまでの子供がいるファミリーにはピッタリかと。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.2 | 4.2 | 4.2 | 3.5 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.9 | 4.1 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
利便性を考えるとこの車がピッタリですね。
【良い点】
燃費が良い事。ガソリン車と比べて静寂性が高い。モーターアシストのおかげで出足のトルク感もあり、重めの車重でもエンジンの音が高くなることもなく走りだせる。
【...
投稿日: 2014年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
100点満点として85点位。
6人乗りタイプの2列目は、7人乗り同様に折り畳めるほうが5人目の乗り降りに使い勝手は良い。
【良い点】
一般道における燃費と静粛性はこのクラスとしては一級。
加速性能もモーターアシス...
投稿日: 2012年01月15日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】3週間
【総合評価】乗り心地、走行性はグー
【良い点】加速、燃費
【悪い点】前後の座席間隔が狭い
投稿日: 2018年02月10日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
ハイブリッドだから燃費がいい。
【良い点】
小回りがきく。
自動ドアで離れた所からドアを開けることができる。
【悪い点】
以前乗っていたクロスロードより室内空間が狭くなった。
投稿日: 2013年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
妻が子供をのせて両側スライドでスマートキーで車両が大き過ぎないというところから24年のGエアロを購入しました。一年のってかなり気に入りました。さらに25年により良いハイブリッドにフルオプションで思い切って乗り換えてみました。...
投稿日: 2013年06月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
この車だからこそというような、購入して良かったと思う点はまったくナシ。
【良い点】
あえて言えば7人乗りが可能で、たまに両親も一緒に乗せて出掛けられる点くらいか。
【悪い点】
燃費はリッター1...
投稿日: 2013年05月11日
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
フリードハイブリッド(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
185.3
61.9