MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
年式は相当古いですが、この頃の車は価格に対して内装の質感が良くできていると感じます。ハードなオフロード向きではありませんが、街乗りには振動や静粛性・燃費(10Km/L)・大き目の荷物の運搬など、色々な場面で重宝します。
【良い点】
ダッシュボードやドア内張りの樹脂がプラスチックのような安っぽいテカリがなく、しっとりとした落ち着きがあります。
見た目より全長が短く意外と小回りがききます。
全席から後席へ社内で移動が楽です。
【悪い点】
慣れれば気になりませんが、Pブレーキはフット式が良かった。
これも慣れればですが、コラムシフトが行きすぎて通り越しやすい?
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.4 | 4.3 | 4.2 | 3.6 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.1 | 3.4 | 4.0 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
人でいうと、中肉中背、ちょうどイイ感じ!
【良い点】
2000ccにしては運動能力は高い、小回り良好、加速時ストレスなし、
4駆なのにエンジン静か〜。
【悪い点】
せっかくの4駆なのにダート不向きくらいかな...
投稿日: 2012年02月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
とってもいいから一度乗ってみてください。最高です。
【良い点】
乗り心地抜群、高速安定性に優れています。安心走行。
【悪い点】
なし
投稿日: 2011年12月22日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なかなかいいね
はやく買おうとおもいます。
みなさんもおすすめです。
【良い点】
静かです。
それに燃費がとてもいいです!
車内もとても広くてくつろげます
【悪い点】カーナビつけたい
投稿日: 2013年08月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
ホンダ車歴30年以上。
【総合評価】
2000のホンダハイブリッドは素晴らしい。
パワー感や実燃費軽快さライバルはやはり外国車。アメリカでは無敵のホンダ車、日本人受けには感覚差があってイマイチな感じで...
投稿日: 2019年01月03日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
1、3、5代目派
【総合評価】
1、3、5代目はバランスよくかっこいい。
3代目以降はアメリカを意識しすぎて、大きくなったが
CR−Vの名前はホンダSUVの代名詞。
国内でもSUVブームで、やはり...
投稿日: 2017年08月19日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
悪くない。家族でレジャーなどには最適かも
【良い点】
クルコンや自動ブレーキ、カーテンエアバッグなど装備が充実してる。
純正ナビの使いかっても悪くない。
荷室が二段になってるので使いやすい。
高速での運転もそこ...
投稿日: 2013年02月20日
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
CR−V(ホンダ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。