MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
素晴らしい車です。軽ですがBMW760ILにほとんど乗らなくなってしまいました。2000万円近い車より全然運転が楽しいです。
【良い点】
リセルバリューが素晴らしかったです。
アルティメットは2台目の購入でしたが1台目は半年間1万キロほど乗りまわしましたが、店で購入したより5万円ほど高く買取店で売れました。
店で買った車がそれより高く売却出来たのは30年以上で本当に初めての車です。コペン号は儲かりました。マジ本当です。
現在の2台目のコペン号は
平成20年式 アルティメット2で
走行はたったの4000キロの極上車だったので衝動買いをしてしまいました。
しばらく2台のコペン号を所有していました。
装備が素晴らしい
純正の他 社外品も取付ました。
HDDナビも5年目で古くなったので2013年モデルのカロッツェリア
楽ナビ AVIC-MRZ09IIをバックカメラと共に装備しました。
コペン号にバックカメラを取り付けたものはほとんど見たことが有りませんよね。
コペン号は車高が非常に低く駐車上の輪留めにボディのバンパーをぶつけてしまう恐れが有りますがバックカメラがあると寸止めが簡単に出来るようになります。
寸止めは多少ストレスとテクニックを要求されますが慣れればすぐに上達出来ます。
実際にこちらのカメラの投影力は素晴らしく暗闇でもバックランプのほのかな明かりでもはっきりと車内で背景をカラーで確認できるようになります。
人間の目よりもはるかに優秀です。お勧めします。
JBL カーオーディオ
パイオニアメモリーナビ AVIC-MRZ09-2
パイオニア ハイエンドパワーアンプ 500ワット
20センチサブウーファー 2.1チャンネルサウンド
RECAROシート+レカロ純正ベルトカバー
MOMO製 本革と天然ウォールナットコンビハンドル
BBSアルミホイール
ビルシュタイン ショックアブソーバー
ホワイトメーター
NRF製含む フルエアロ
バックモニターカメラ
贅沢なよい響きです。
世界の一流品が並びます。
ダイハツ コペン
ここまで装備をおごった軽自動車は他にありますか?
公道を走れる由一のゴーカート
最小のボディに最大の夢を
ただ走っているだけで楽しい そんな車です。
ピーキーなJBLサウンドを聴きながら
今日もこれからドライブです。
【悪い点】
沢山書かれていますが その通りだと思います。
しかしながら 悪い点、不便な点はドライブ中は忘れてしまいます。
それぐらい非日常を桜花出来る車です。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.8 | 4.5 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 4.0 | 4.1 |
コペン(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
コペン(ダイハツ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
158.2
79.3