MYページ
投稿者評価
平均
【総合評価】
たまに友達が乗るくらいの若者におススメ。4気筒エンジンのモデルで、BMWはシルキーシックス(6気筒)買わなきゃねと言われるけど、実際は中途半端な6気筒より使える車。低回転域のトルクがソコソコあることが影響して物凄く自然な運転感覚。ペダルを踏んだ分だけ素直に走る。
【良い点】
・フレームが良い。前後重量配分も申し分ない。軽い。このことが運転時の操縦性の良さに出ていて、乗っていて自由自在に操舵出来る気分が味わえる。
・風切り音は心配不要。高速走行時もステレオを楽しんだり会話を楽しめるレベルの静かさがある。
・コンパクトで駐車場に困ることは皆無。立体駐車もOK。
・トランクがそこそこ広い。後部座席を倒すとかなりの量が積める。リアシートの真ん中だけクリ貫くように外せて、長いモノはそのクリ抜いた穴に通して積める。意外に便利。
・タイヤ交換、オイル交換、ガラス交換等、全てが安い。工賃が安い整備工場に任せたら維持費がほとんどかからなくて物凄く経済的。また、自分で整備してもやり易い。エンジンルームのレイアウトに無理が無くて国産車よりもアフターマーケットのパーツが手に入り易い。
【悪い点】
・高速走行時に、ベンツやポルシェと比較すると直進安定性が良くない気がする。その結果として300キロ程度の距離を連続走行すると疲れた。ポルシェだと500キロ連続で走っても疲れないし、ベンツ後部座席の人も同じ意見。(ただし、国産車のクラウン辺りと比較したら318iの方がマシ。)
・5人乗りだが、後ろの席は小柄な人(160cm位の女性とか)じゃないと5人は無理。180cm以上の男性だと頭が当たる。
・廃車するまで乗り続けたくなる車だが、実際廃車寸前まで乗ると「なんでこんな古いのにいつまでも・・・」と周囲から言われはじめたり・・・。しかしこの車に馴染むと他の車が味気なく感じて結局廃車まで乗り換えられない。そしてかなり壊れづらい。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.7 | 4.6 | 4.3 | 4.0 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.6 | 4.1 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
常用域(2千回転以下)でも加速感がよく、路面感がマイルドに伝わり、いい馬に乗っているような感覚、高速安定性も抜群。
【総合評価】
5シリーズより軽いためかレスポンスが軽快。ディーゼルなので低回転域(2000...
投稿日: 2024年01月21日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
BMWらしいテイストは守られてる。
【総合評価】
このモデルから4気筒エンジンが採用されて、
元々6気筒に乗ってた私からはエンジン音がとにかく
不快だった。
結果、新車購入でしたが半年で売却。すぐに中...
投稿日: 2023年05月13日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
BMW 320i Mスポーツは、高級感とスポーティな走りが魅力の3シリーズセダンです。
外観は、BMWらしい洗練されたスタイリング。鮮やかなブルーのボディカラー、力強いフロントグリルやシャープなライン、アグレ...
投稿日: 2023年05月29日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【このクルマの良い点】
−N54エンジン・ツインターボで強烈な加速、以前所有してたN55セダンより200重い1820キロだが、加速はほとんど同じだ。
−峠道を走ったが1.8トンという重い車重をまったく感じさせないトルクで軽快な走りだった...
投稿日: 2024年07月19日
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
3シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
379.4
125.3
126.5
97.1
68.2
47.2
113.5
135.8