MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
モノの良さがビシバシと伝わってきます。
ボディ剛性、足回り、エンジン素晴らしい。
【良い点】
トルクフルであっという間に加速するエンジン
しなやかな足回り
5ドアで実用性が高い。
コンパクトなボディで日本の道路事情によくあってる。
【悪い点】
シフトフィールは素晴らしいとまではいきません。
クラッチは今時の車なので油圧なんですが慣れを要します。
i Driveは最初、操作が直感的にできず取説とにらめっこです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.7 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.0 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
前車から数えて2年半
【総合評価】
日常使用に最適、パワーと燃費のバランスもすばらしい
【良い点】
コンパクトでとにかく小気味が良い、大きさもちょうどよく、どこへ行くのにも億劫にならない
...
投稿日: 2015年04月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
毎日通勤でクルマを使うが、ほとんどが1人乗車。たまにパッセンジャーや荷物を乗せることがある。そんな使用環境において普段使いのちょうど良いサイズで、毎日乗ることが楽しいであろうクルマを探していて、最終的にこのクルマをチョイスし...
投稿日: 2012年08月06日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
2016年8月購入 購入後約2ヶ月1200km程度走行
【総合評価】
直列6気筒ターボ付きエンジンを積んでいる2ドアクーペのクルマを探したのですが、
国産車での新車は既に見当たらず、新車及び程...
投稿日: 2016年11月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
コンパクトボディに3Lターボは、走っていて非常に面白い。
【良い点】
低回転からのトルクは安定感あり。
【悪い点】
ランフラットタイヤの為か少し跳ねる感じがする。
投稿日: 2014年09月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
こんなもんでしょう。
【良い点】
ちょうど良い大きさ。
【悪い点】
1シリーズという事で隣に3シリーズが止ると何か恥ずかしい。
投稿日: 2012年02月07日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先代1シリーズに対して基本フォルムに大きな変更はなし。このクラスでは貴重なFRレイアウトも踏襲されている。ノーズが長く感じられるものの、クラス最長となるホイールベースが与えられたことで後席の居住性が改善されている。エンジン...
投稿日: 2014年11月30日
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
408
246.3
113.6
82.1
141.9
54.3