MYページ
投稿者評価
平均
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
モノの良さがビシバシと伝わってきます。
ボディ剛性、足回り、エンジン素晴らしい。
【良い点】
トルクフルであっという間に加速するエンジン
しなやかな足回り
5ドアで実用性が高い。
コンパクトなボディで日本の道路事情によくあってる。
【悪い点】
シフトフィールは素晴らしいとまではいきません。
クラッチは今時の車なので油圧なんですが慣れを要します。
i Driveは最初、操作が直感的にできず取説とにらめっこです。
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.6 | 4.7 | 4.4 | 4.1 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.4 | 4.0 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】乗り心地も快適で、言うことがありません。本当に買ってよかったです。
【良い点】駐車のとき、もたもたしていると、自然にサイドミラーが動き、駐車線を見せてくれます。駐車が終ると、サイドミラーが自然に戻ります。
【...
投稿日: 2012年09月26日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
やはりFRです。一度乗ればそのハンドリングの良さに惚れ惚れすること間違いないです。国産では残念ながらこの味は出せないでしょう・・・と思います。
【良い点】
買い物に使用するので、ハッチバックは外せないところ。3シリー...
投稿日: 2013年06月09日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】100点満点で90点くらい。
【良い点】走りがたのしい。このような内容の車は、もうでないと思います。
【悪い点】経済性。ガソリンも高くなってきているし、税金も高めなのがやや痛い。
投稿日: 2014年05月05日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
☆5つです。6年目になりますがまだ22000km走っていないのでこれからだと思います。
タイヤはピレリのチントゥラートに換えてハンドリングがスゴく良くなりました。
パワーは必要十分。燃費はあの世代のBMWに求めてはいけな...
投稿日: 2013年01月08日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
今後はBMWの主力となりそうな、デザインも走りも秀逸な車だと思います。
【良い点】
ヨーロッパの車の特徴である、流線型の非常にかっこいいデザインに惹かれます。
【悪い点】
エンジン性能が良すぎで、ちょっとアク...
投稿日: 2014年08月25日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
先代1シリーズに対して基本フォルムに大きな変更はなし。このクラスでは貴重なFRレイアウトも踏襲されている。ノーズが長く感じられるものの、クラス最長となるホイールベースが与えられたことで後席の居住性が改善されている。エンジン...
投稿日: 2014年11月30日
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
1シリーズ(BMW)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
417.8
245.1
109.5
85.6
118.4
51.7