MYページ
投稿者評価
平均
【好きなところ】
コストパフォーマンスの高さに尽きると思います。
エスクードは本格4駆機構を持ち、MT車設定があるSUVで、他社ではオプション設定のかずかずの装備が、かなりの数の標準装備。しかも、格安。
さて、肝心の車ですが。
2.4Lエンジンのパワーは、私には十分です。
硬めの乗り心地は、多少ラフなハンドル操作でも、不安定になることなくしっかりと踏ん張ります。(そもそも、乗用車のような乗り心地は求めてません)
ちょっと重めのステアリングは、フルタイム4駆と相まって、荒れた路面でも安定した直進性をみせます。(この程度は、どんな車でも基本的性能の範疇でしょうが)
燃費は、フルタイム4駆で車重が1.6tあるのに、市街地とか山登りをしても、11km/L走れました。
ガソリン以外の補助動力を使わない、純ガソリン車にしては、決して悪い燃費(数値)ではないと思います。
(標準)装備で言えば、オートライトは便利です。
あと、他社では廉価ランク車では絶対にオプション設定の、アルミホイールとか、雪国にはありがたい(私には必需品の)デアイサーやシートヒータなどの寒冷地仕様。
私は、(車検ごとに車を乗り替えず)同じ車に長く乗ります。ですから、下取りのことは考えていません。また、走行距離もそれほど多くは走りません。
そういう乗り方で、エスクードと他社のSUVとを比較すると、燃費の違いによる燃料代の差額程度では、11年ほど乗っても、初期投資の差額分の回収はむずかしいです(減税の差額を考慮しても、むずかしいです)。
それほど、エスクードの価格は安いです。
他のかたが書かれているレビューなどを見ると、安かろう悪かろう・・の不安は、確かにありました。
が、車内のあちこちからキシむような音は出ませんし、燃費もそれほど悪いとは思えないし、走ってもへんな突き上げ感はありませんし、販売店の対応も、そんなに悪くはなかったですしね。
実際に乗ってみると、払拭されます。
え?もしかして、今からそれらの不具合が出るんですか・・(・∀・)
【嫌いなところ】
荷室、(同クラスの)前車や他車と比べると、かなり狭いです。
小物入れ少ないです。不便ですが、反面、室内をスッキリ見せてくれます。
乗って気づいたこまかいところなど、それなりに出てきました。
が、それは「悪い」のではなく、好き嫌いじゃないかな?なんてね。
【総合評価】
SUVでMTの4駆(らしい4駆)に乗りたかったので、その時点で選択肢は限られてました。
限られた中ですが、同クラスの他車と比較すると、価格の割に、非常に充実した性能と装備を持つ車です。
コストパフォーマンス的には、比較の対象車がないぐらい。
私のような(偏屈)者には、選択肢のない、国産では唯一無二の車かもしれません。
だから、エスクードがあって本当に良かったと思います \(*´∀`*)/。
自分が買った車だから、一生懸命ほめないと・・(^_^;)
※まあ、どれだけ安くても、(乗りたいと思うか、ではなく)実際に乗るか(購入するか)となると、たぶん乗らない、買わない人のほうが大多数なのでしょうから、参考にもならないですけどね (^_^;)
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.3 | 4.2 | 3.8 | 3.9 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
3.6 | 3.2 | 3.7 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
降雪地への通勤の為、購入。
4WDにありがちな、無駄にでかい…無駄に高い…(車高)などがなく、乗り降りもスムーズ、取り回しもスムーズ、走りも十分。
峠でも、高速でも、結構スピードを出すタイプですが、安心して走っていられま...
投稿日: 2012年04月18日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
角張っていてがっしりとしたデザイン存在感があります、SUVの中では良くできた良いクルマだと思います。
ボディの剛性が高くしっかりとした足回りで悪路に強いので田舎の道でも雨の日でも安心です。
装備も充実していて必要な装備は...
投稿日: 2013年07月11日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
1400ターボはエンジンよし、かっこいい4駆で軽快、無駄がなくSUV、いやSUU、コストパフォーマンスはいい。SUVになるとやたら価格が高くなる車と違って、買いやすくおしゃれさだけ...
投稿日: 2017年10月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
初SUVの私は、予算・走行距離・色・年式だけ入力して検索。見た目(特に正面の面構え)が抜群だったので選んだものの詳細を見るとSUZUKI車・・・。若干の不安を感じながらもオーナーの方々のレビューや車専門のブログサイトをチェッ...
投稿日: 2013年02月01日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
なかなかよい
【良い点】
室内が広く、車高が高いため田舎道でも走りやすく、快適な乗り心地で田舎、山道等が多い、場所のファミリーカーに最適です。
【悪い点】
燃費が少し悪い感じします。車高が高いため年寄りの...
投稿日: 2013年07月27日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
試乗車
【総合評価】
車重が軽いから、軽快でターボでも燃費はいい。
ターボイコール燃費が悪い印象は、どっかんターボ時代はあったが、スズキみたいな車重が軽い車にはベスト感がある。
うまいようにターボを...
投稿日: 2017年08月27日
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
エスクード(スズキ)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
215.2
86.9
76
133.9