MYページ
投稿者評価
平均
納車後1週間と4日が過ぎました。
前回のレビューで走行中にカタカタ音が鳴ると書きましたが、天井に後部中席のシートベルトの収納口にベルトがきちんと入っていなかったことに起因したものでした。今は問題なく静かです。
○燃費
街乗り 8〜9キロ
通勤(片道20キロ) 11〜12キロ
高速走行 15〜16キロ
前車のレガシィBRより少し伸びたようです。
○エクステリア及びインテリア
車体色は、WRブルーパールです。元々青系が好きで、実車を見ずに買いましたが、改めてこのブルーパールの美しさに感動しました。全体的に見た目もかっこいいと思います。しかし結構目立つようで、近所にある駐車場の広いスーパーで買い物を済ませて車に乗ろうとしたときに、お店の人に「よく来てくれてますね〜」と言われ、「顔を覚えてくださったのですか?」と聞いたところ、「いや、車が止まっているのをよく見かけるので・・・」と言われました。見渡すと結構似たようなブルー系の車はよく停まっているのですが・・・
私が神経質なのかもしれないですが、水垢が意外に目につきますので、定期的に丁寧に洗車したいですね。
内装の本革ボルドーシートは、カタログよりもシックな赤で、ケバケバしさはなく、落ち着いた色です。外と中との違和感は全くと言っていいほどありません。
○足回り
走行距離が1000キロを超えました。だいぶ車が慣れてきたようで、粗い路面もうまくいなしてくれるようになりました。発進時にテールがあまり沈まないところは前車のレガシィBRと同じですね。ぐいぐいと体を前面に押し出してくれる感覚は病み付きになりそうです。
ただ、1点だけ・・・オートステップ変速制御付きCVTですが、AT車みたいにギアが変わるような感覚ってCVTに必要なのでしょうか???私としては別になくても・・・と思います。ここだけ評価を下げました。
小回りはレガシィBRよりもよく効きます。
○アイサイトツーリングアシスト
アクティブレーンキープはいまだ使う頻度が少ないです。全車速追従クルコンはレガシィのときから使い慣れているのでちょこちょこ使っています。これだけでも便利です。しかしそれ以上に自分で運転するのがとても楽しい車です。
○困ったこと
あまりの楽しさに無駄に車で出かけたくなることですね・・・
※販売店レビューの投稿はこちら
総合評価
外観のデザイン・ボディカラー | 走行性能 | 乗り心地 | 価格 |
---|---|---|---|
4.5 | 4.5 | 4.2 | 3.8 |
内装・インテリアデザイン・質感 | 燃費・経済性 | 装備 | |
4.3 | 3.8 | 4.3 |
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
車に乗るとスバルらしさが感じとれるんですね。
満足できる車です。
【良い点】
走りはなかなかトルクフルでもあり実用的で不足がなく、
乗り心地もとてもいい。
アイサイトはじめ...
投稿日: 2015年03月12日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】一ヶ月
【総合評価】
先代オデッセイRB4からの乗り換えです。
よってオデッセイとの比較を列記します。
まずは大きさがちょうどいい。
私は北海道在住ですが、冬の北海道では道路の除雪はしてるもの...
投稿日: 2015年05月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
大きくなりすぎたレガシィに対し、国内ユーザーにターゲットを合わせて開発されたワゴン。搭載される1.6リッター直噴ターボは2.5リッター並のパフォーマンスを発揮するダウンサイジングターボだ。動力性能に余裕をもたらし、同時に高...
投稿日: 2015年09月30日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
かつてのBP型レガシィツーリングワゴンに近いサイズで企画された国内向けステーションワゴン。WRXとは共通のボディでスポーティなルックスがレヴォーグの持ち味だ。新開発となる1.6LDIT(直噴ターボ)はレギュラー仕様であるこ...
投稿日: 2015年01月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【総合評価】
2015年4月に一部改良を行ったモデルの、シリーズ中もっともベーシックなグレードとなる「1.6GTアイサイト」に試乗しました。何なのでしょうか、このバランスの良さ。ボディサイズ、走り、荷室の広さ、実用性、そして安全性と価格...
投稿日: 2015年07月31日
この投稿を違反報告します。
よろしいですか?
投稿を違反報告しました。
※反映には時間がかかります。
違反報告処理に失敗しました。
再度やり直して下さい。
【所有期間または運転回数】
【総合評価】
【良い点】
安心して乗ることができ楽しんで運転しています。
【悪い点】
投稿日: 2018年11月05日
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)をオプションから簡単に車両検索できます。
レヴォーグ(スバル)のクルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
314
141.7