ランドローバー ディフェンダー 2002年4月(平成14年4月)〜2005年8月(平成17年8月) グレード一覧

ランドローバー ディフェンダー
マイナーチェンジ・モデル追加・特別限定車追加・価格変更 の年月一覧
2002年4月
平成14年4月

ランドローバー ディフェンダー 2002年4月(平成14年4月) 発売モデル プロフィール・基本スペック

ランドローバー ディフェンダー 4×4ブランド、ランドローバーの中でもよりオフロード性能を追求したスパルタンモデルがディフェンダー。1948年アムステルダムモーターショーで初めて発表された第一号ランドローバーモデルである。導入されるのはロングホイールベース仕様の110(ワンテン)、5ドアモデルのみの設定。過去にはショートホイールベース仕様の90(ナインティ)も限定車として導入された経緯もある。従来からの頑強なアルミボディと高いボディ剛性を誇るボックスフレーム構造を採用し、高い耐久性と走破性を備える。搭載エンジンは2.5L 直列5気筒SOHCの直噴インタークーラーディーゼルターボで、122馬力/30.6kg・mのパワー&トルクを発生。前後ともに車軸式コイルヘビーデューティサスペンションに16インチタイヤを装着し、最低地上高215mmを確保する。トランスミッションはハイローの2段変速の副変速機付きフロアシフト5MT。駆動方式はセンターデフ付フルタイム4WD、グレードはモノグレード。安全装備として4チャンネル式ABS、4輪ETC(電子制御トラクションコントロール)が標準で装着される。右ハンドルのみの設定。
グレード名
型式

排気量

ドア数

シフト

駆動方式

定員

燃費

価格
110SW
(SUV・クロスカントリー・ライトクロカン / ディーゼル)
KD-LD25 2492cc 5 5MT フルタイム4WD 5名 ----km/l
4,250,000円
燃費表示は10・15モード又は10モード、もしくはJC08モード、WLTCモードなど各測定方法に基づいた試験上の数値であり、実際の数値は走行条件などにより異なります。
ランドローバー カタログ一覧
タ行 ディスカバリー   ディスカバリー3   ディスカバリー4   ディスカバリースポーツ   ディフェンダー  
ハ行 フリーランダー   フリーランダー2  
ラ行 ランドローバーディスカバリー   ランドローバーディフェンダー   レンジローバー   レンジローバー   レンジローバーイヴォーク   レンジローバーイヴォーククーペ   レンジローバーイヴォークコンバーチブル   レンジローバーヴェラール   レンジローバーヴォーグ   レンジローバースポーツ  

グーネット中古車お役立ち情報 〜あなたにぴったりな1台を〜