MYページ
グーネットに掲載されている「トヨタ 86」の掲載状況は?
グーネット中古車ではトヨタ 86の中古車情報を1,082台掲載しています。
車両価格は90万円~775.5万円、最も掲載の多いボディーカラーはサテンホワイトパールで129台となっています。
トヨタ 86 GTリミテッドのみの車両価格は90万円~438万円になります。(2021.04.17)
車種の特徴
トヨタ「86」は、2012年4月より販売が開始された2ドア4人乗りコンパクトクーペです。このクルマは、趣味性の高いスポーツカーを目指して開発され、スローガンとして「Built by passion、not by committee!(合意してつくるのではない、情熱でつくるんだ!)」が掲げられました。この車両は走る楽しさにこだわり、重心を低く、車重は軽く設計されました。なお、この車はスバルとの共同開発車であり、スバル「BRZ」とは兄弟車の関係にあります。2018年7月発売モデルのグレードについては、同社のスポーツカーブランド「GR」のエントリーモデル「GRスポーツ」が設定されており、駆動方式は6速ATと6速MTから選ぶことができます。このモデルは、「GR」から専用スポイラーやメーターなどの内外装を継承している他、専用アルミホイールやロゴ付きの専用コンビネーションメーターなどを装備しています。また、この自動車のボディカラーには、標準色として「クリスタルブラックシリカ」「ピュアレッド」がラインナップされている他、オプションとして「クリスタルホワイトパール」も用意されています。※記載の文章は、2019年1月時点の情報です。
車名の由来は?
「86(ハチロク)」は、1983年に誕生した「AE86(カローラレビン/スプリンタートレノ)」が、その名の由来になっている。新型も素直でダイレクトな挙動が楽しめるFRのスポーツモデルとして、チューニングのしやすさから今も熱烈なファンがいる「現代のハチロク(86)」なのである。
モデル概要、その魅力は?
トヨタがスバルと共同開発したFRスポーツが「86」だ。小型・軽量・低重心・低慣性を特長として企画・開発されたライトウェイトスポーツだ。ちなみにこの共同開発モデル、スバルでは「BRZ」の名称でリリースされている。ともに今日では珍しいライトウェイトのピュアスポーツとして独特の輝きを放つ。
クルマ情報(中古車両)をグレードから簡単に車両検索できます。
グレード名 | 中古車価格 | 新車価格 | 燃費 | 排気量 | シフト | 駆動方式 | 定員 | ドア数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
GTリミテッド | 90〜 438万円 |
324.3万円 | 12.8km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
GTリミテッド ハイパフォーマンスパッケージ | 247.5〜 339万円 |
339.4万円 | 11.8km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
GT | 94.9〜 439万円 |
303.7万円 | 12.8km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
G | 98〜 488万円 |
267.2万円 | 12.8km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
14R | 258.5〜 348万円 |
376.7万円 | 12.4km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
14R−60 | 399〜 569.8万円 |
630万円 | 12.4km/l | 1998cc | 6MT | FR | 2名 | 2 |
スタイルCb | 135.9〜 273万円 |
418.1万円 | 12.4km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |
GTリミテッド ブラックパッケージ | 216.9〜 410万円 |
341.9万円 | 12.8km/l | 1998cc | 6MT | FR | 4名 | 2 |