在庫確認・見積り依頼
MYページ
14台見つかりました
ページトップ
1〜14台
ダイハツ
ハイゼットトラック
ジャンボSAIIIt 届出済未使用車 4WD 衝突被害軽減ブレーキ クリアランスソナー レーンアシスト キーレス オートライト LEDライト
車両本体価格 (税込)
149万円
支払総額 (税込)
165.7万円
ミッションAT4速
カラーオフビートカーキメタリック
ボディタイプ軽-トラック
法定整備整備込
キッチンカー BOX新品 エアコン・パワステ 2面跳ね上げ式窓付きBOX 2層シンク・調理台テーブル付き バックカメラ付きドライブレコーダー 軽キッチンカー キャンピングカー 車中泊カー
190万円
198万円
ミッションAT
カラー
移動販売車両
55.5万円
66.6万円
カラーブラウン
ジャンボSAIIIt 4WD スマートアシスト ストロング防錆 新品14アルミ&165/55R14&革調シートカバー ディライト フロントシェルフ 本革ステアリング 荷台マット 新品パイオニアナビ&2カメラドラレコ
142万円
148万円
カラーオフビートカーキメタ
ジャンボエクストラ ジャンボエクストラ フルセグSDナビ バックカメラ ETC フロアーマット付 衝突被害軽減システム スマートキー プッシュボタンスタート 電動格納ドアミラー アイドリングストップ LEDヘッドライト
136万円
145.6万円
月々 15,400円
ミッションCVT
法定整備整備無
スタンダード 移動販売キッチンカーブラウン全塗装 ワンオーナー禁煙車 新品社外ナビフルセグTV バックカメラ W換気扇 LED照明 外部電源取入れ口 外部ガス取入れ口 ETC 強化サスペンション
289.9万円
--万円
カラーライトブラウン
ジャンボSAIIIt /届出済未使用車/スマートアシスト3t/純正フルセグメモリーナビ/USB/ETC/LEDヘッドランプ・フォグランプ/オートライト/キーレスエントリー/パワーウインドウ/バックソナー/大型荷台作業灯
スペシャルII
10万円
14.9万円
ミッションMT5速
スペシャル 農用パック
39.8万円
カラーDブラウン
移動販売車 開閉式ハネ上げ窓 販売カウンター 換気扇 外部フード シンク付 走行23500km 社外アルミホイール
178万円
月々 40,100円
パネルバン キッチンカー 移動販売車 フレンチバス仕様 エアコン パワステ オートマ
150万円
165万円
カラーブラウンM
エアコン・パワステ スペシャル 4WD エアコン パワステ オートマ車 R4年6月 BMWマラケシュブラウンオールペイント済み 新品12インチベンプラホイールキャップ
55万円
65万円
カラーマラケシュブラウン
エアコン・パワステ スペシャル オートマ 移動販売車
188万円
カラーブラウン(色替)
スペシャル Pゲート 全塗装済み 夏冬タイヤ付き
48.8万円
法定整備整備別 別途30,000円
ダイハツ ハイゼットトラック | ブラウン系
条件をお気に入りしました
新着お知らせメールを受け取る
グーネットに掲載されている「ダイハツ ハイゼットトラック」の掲載状況は?
グーネット中古車ではダイハツ ハイゼットトラックの中古車情報を3,760台掲載しています。車両価格は0.1万円~449.8万円、最も掲載の多いボディーカラーはホワイトで2,125台となっています。(2022.08.09)
車種の特徴
「ハイゼットトラック」は、1960年にダイハツから発売された「ハイゼット」のトラック系モデルであり、歴史ある軽トラック自動車です。このクルマは、「高い信頼性・経済性・積載性」を基本コンセプトとして開発されています。2014年9月発売モデルでは、「幅広い方々に使いやすい軽トラックの具現化」を目指してフルモデルチェンジが実施され、全国の軽トラックユーザーに対して徹底的に行われたヒアリングを反映した開発が行われた結果、軽トラックの基本性能である耐久性、積載性、防錆性が進化したことに加え、広い室内空間の確保や乗降性の向上を実現しました。なお、このモデルは、農林水産省「農業女子プロジェクト」と連携しており、女性ユーザーを意識したカラフルなボディカラーのラインナップや、スーパーUV&IRカットガラス、スーパークリーンエアフィルターなどの快適装備がオプション設定されています。この自動車の2018年5月発売モデルには、軽トラックの車両特性に合わせて作動域が変更された衝突回避支援システム「スマートアシストIIIt」が新しく採用されています。また、VSC&TRCやエマージェンシーストップシグナル、IR&UVカットガラスなども追加されています。ボディカラーについては、標準色として「ホワイト」「ブライトシルバーメタリック」が用意されているほか、メーカーオプションとして「トニコオレンジメタリック」「ファインミントメタリック」「オフビートカーキメタリック」「ライトローズマイカメタリック」などが設定されています。※記載の文章は、2018年10月時点の情報です。
車名の由来は?
「HIJET」と書いて「ハイゼット」と読む。ダイハツが1960年以来販売する軽トラック「ハイゼット」は、「高性能」を意味する「HI」と、「超小型」を意味する「MIDGET」を組み合わせた造語だ。オート三輪の「ミゼット」に対し、より一層の高い性能を備えるクルマという意味が込められている。
モデル概要、その魅力は?
働くひとのためのクルマとして知られる「ハイゼット」は、多彩なボディバリエーションが存在するが、基本は「トラック」と「カーゴ」。ハイゼットトラックはオープンの荷台を持ち、シンプルな設計ながら実用性に優れ、抜群の耐久性を誇る軽トラックのベストセラーだ。マイナーチェンジ、モデルチェンジによって改良を続けながら、プロの厳しい要望に応えている。
クルマ情報(中古車両)を色から簡単に車両検索できます。
販売店情報を簡単に検索できます